ないものはつくればいいんです!〜イスその2〜

ないものはつくればいいんです!〜イスその2〜

こんにちは、kuwayamaです。

 

前回に引き続き、「自分自身でやる=D.I.Y」について。

 

①現状の布を剥がす

②型紙を作成する

③型紙に合わせて布を切り、縫い合わせる。

1

という工程を経たイスの座面張り替え。

いよいよ、新しい服を纏います!

 

④生地をイスに張る

今回は正確に言うと「張る」のではなく「貼っ」ていきます!

IMG_2290

「①現状の布を剥がす」の項目の中で、イスをひっくり返して

もともとの布がどのように張られているか確認しましょうと

言っていましたが、今回のイスはタッカーというホッチキスの

ようなもので布をイスの木枠に留めらていました。

しかし、我が家にはタッカーがないため、今回は両面テープを使います。

注1:特記する程のことではないですが、貼る際には、

気持ち引っぱり過ぎと思うぐらいぐーっと布を張ってください。

でないと、張り終わったあとの座面がもたついちゃいます。

IMG_2289

ペタペタ。

IMG_2288

張り終わりました!

型紙を取るのが下手だったため、布が少々余ってしまいました。

極めてくるときっと見えない裏側までピシッーと

整えられるのでしょうが、今回はご愛嬌、ということで。笑

注1:両面テープだと粘着力が弱まってくるので、

ご用意できる方はやはりタッカーなどでしっかり留めた方が

強く張れますし、耐久性も良さそうです。

 

⑤完成!

IMG_2287

完璧な出来映え!…とは言いがたいですが、張り替えたことで

イスのイメージも変えられましたし、自分が手を掛けたイスが

我が家にある、という状態はなんとも嬉しいものです◎

我が家にはローテーブルしかないため、

今はイスとしてではなく、帰宅したときにマフラーやカバンを

一時的に置くスペースとして重宝しています。

 

D.I.Yの良さは、やってみないと分かりません。

私のような立派な工具や職人のような技術や知識を

持ち合わせていない初心者でも、

「うまくいかない!」という状況を何回も経験しながら

試行錯誤することでなんとなくできるようになってきます。

失敗してもやり直せるのですから◎

 

みなさんも気楽に挑戦してみてはいかがでしょうか!

<<<ないものはつくればいいんです、シリーズ>>>
ないものはつくればいいんです〜イスその1〜
ないものはつくればいいんです〜イスその2〜
ないものはつくればいいんです〜モビールその1〜
ないものはつくればいいんです〜モビールその2〜
ないものはつくればいいんです〜ミニカッティングボード〜

kuwayama

soudan600_100

関連記事

ショールーム訪問記−TOTO編 こんにちはokanoです。 今回は前回と同じ新宿にあるTO...
お気に入りのマンションで、競売物件が出てきたら... 競売や任意売却と聞いて、どんな印象を持たれるでしょうか。 ...
あんな街、こんな街 〜 江古田編 地方出身で、上京以来ずーっと神奈川県在住の私。 となると10...
東京街歩き 23分の5 〜港区田町〜 こんにちは、kuwayamaです。   ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事