同じ物件の2つの事例

同じ物件の2つの事例

こんにちはokanoです。
実は昨年と今年で同じマンションのリノベーションを行ってたんです。

同じ間取りからスタートしたリノベーションですが、住む人が求めるコトは違うので、
その間取りは当然違っていて、でも、似ている点もあったり。

どちらもスタートはこの間取りから。
キッチンがバルコニー側にあり、トイレ/浴室/洗面という順で中央に並んでいる物件でした。
※水色の水廻りスペースは両端が躯体壁なので、ここは壊せません。
※玄関は横から入るスタイルなので、バルコニーが2面あって窓の外を人が通らず(外廊下がない)、
室内のプライバシーが高い物件です。

そして、こちらは「ラーメン構造」のマンションなので、室内の間仕切りは水廻りの躯体壁以外は
全て壊せるという状況でした。


なので、この空っぽの状態からプラン検討がスタートするのです。

みなさんだったら、この中をどのようにレイアウトしますか??
これからリノベーションを検討する方もぜひ一度イメージを膨らませてみて下さい。

<A様の場合>

まずは昨年リノベしたA様のパターン。
キッチンだった場所をリビングスペースとし、キッチンを中央部分に移動させるプランでした。
中央の和室だったところもLDKとし、窓に面した広いリビングダイニングスペースとしています。

その結果、廊下といえる場所が少なくなり、LDKから直接トイレに出入りしたくない、という
ご要望があったので、このプランでは洗面を経由してトイレにアクセスする動線となっています。
また、洗面を広く取りたいので、洗濯機をキッチン後ろのパントリー内に設置しています。

そして、お子様はまだ幼いので完全に個室せず、2つの寝室を仕切る壁の窓側部分をオープンにして
「分けるけど繋がっている状態」となりました。
(ここは将来大きくなったら壁を作って塞ぐ予定です。)


キッチンだった場所をリビングに。


キッチンの位置を変更したのでレンジフードは梁下設置になり、ダクトも長くなりました。


将来ふさぐことになる寝室2つをつなぐ開口。

<G様の場合>

そしてこちらは今年リノベしたG様のパターン。
キッチンの位置は変えずに、L型のキッチンを採用してオープンな状態にしました。
そして、G様の場合はお子様が2人で、ピアノがあったりと、「子供のためのスペース」をリビングの脇に
設けているのが特徴。
もともと和室だったことろは、A様の場合はキッチン&パントリーにしましたが、G様の場合は家族4人で
将来寝室が3つ必要となるため、寝室とキッズスペースとなりました。

寝室の考えかたは2家族とも似ている点があり、将来「子供が大きくなってから個室に区切る」という考え方。
はじめのうちは家族4人みんな一緒に寝るため、外に面した寝室はドアが2つあるけれど、今は広い1室の
状態となっています。


奥の場所がキッズスペースになるところ。


キッチンはL字タイプにして、背面収納も充実させています。


将来は間仕切り壁を作って子供部屋2つになる予定ですが、今は家族みんなで寝る場所として。

同じ部屋からスタートしたプロジェクトですが、どちらもそれぞれの暮らし方や家族構成に
合わせたプランとなっています。

リノベは何でもできる、といったら明らかに過言ですが、、、
リノベだから住む人のスタイルや要望に応えられるというのは、中古を買ってリノベすることを
選択する方の一番の理由なのでしょうね。

2事例ご紹介しましたが、プランの打合せの際には他にもいろいろなプランをご提案していました。
みなさんなら、どんな間取りに暮らしたいですか?



okano

soudan600_100

関連記事

ライフスタイルは自らつくっていくんだと再確認... こんにちはsagayamaです。 この一週間で2件の取材に...
葉山に佇む、ライトの足跡 皆さんこんにちは! 今回もヴィンテージな物や建物が大好きな...
アンティークどうでしょう。 リノベしたら夢が広がりますよね。 どんな家具を置くか。 ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事