430円の絶品料理。

430円の絶品料理。

 

この業界に入り、宅建も取得したこともあって、ますます身近な存在となっているのが、東京都庁。

20世紀を象徴する建築家である故・丹下健三氏が設計をされたことで有名ですね。建物そのものの荘厳さにも感動しますが、それ以上に付近の新宿中央公園やオフィスビル群とのバランスの良さに感動してしまいます。

先日も、とある物件の調査をしにこちらに伺いました。周囲は同業者らしき人たちが数人いた程度で、さほど混んではおらず、用も10分ほどで済んでしまいました。

少し遅めのランチを、と思ったのですが、特に店を知っているわけでもなく、おなかも非常に減っていたので、そのまま都庁の職員食堂で昼食を摂ることにしたのです。

「なんとなく」で選んだメニューが非常に大当たり!

特別なトッピングのない、極めてシンプルでプレーンな食堂のカレーです。

一品430円。

米もルーもジャガイモなどの野菜も煮込み過ぎていないんだけれどもよく煮込まれている感触があって、非常にやわらかく、やさしい味になっているんです。

これだけのために都庁に出かけて行ってもいいくらいです、ホントに。

なにかと出会って感動したこと自体が久しぶりだったので、書いてしまいました。

職員さん達が来ない時間帯を狙って一度、ご来庁されてみてはいかがでしょうか?

味は保証します!

 

sugiyama

 

関連記事

恵比寿&代官山の雑貨屋巡り 先日恵比寿、代官山の食器、雑貨店巡りをしました。 半日で散歩...
緑に包まれて暮らしたら…妄想。   こんにちは! 「ここで暮らすなら、こん...
フドウサンヤの特権 不動産屋の特権…こう書くと 何か黒い思惑がうごめいている感...
簡単DIY!ないものはつくればいいんです!〜箸置きその2〜... こんにちは、kuwayamaです。 簡単DIYシリーズ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事