ご案内日記@参宮橋

最近はご案内する場所が全く知らない土地である事もしばしば・・・

未知の土地に不安はありつつも、いつもワクワクしながらご案内させて頂いております。w

 

そんなつい先日の雨模様の中、「参宮橋」へお客さまをご案内してきました〜。

駅前からは「参宮橋商店街」が続いています。

お店も多く、都心の中の下町さを感じつつも、アートなお店も多数ありました。

 

商店街を抜け住宅街に入ったところで、気になるものがあったので思わずパシャリ。

皆さん建築家の「宮脇檀」さんってご存知でしょうか?

「みやわきまゆみ」さんと読むそうです。

(私ずっと「みやわきだん」と言ってました。。。)

このマンションは宮脇檀さんが設計した「ユーロハイツ参宮橋」(1984年築)で、

外観は白色をベースにバルコニー部分の赤の差し色が特徴的ですよね。

中庭には竹が生えていたり、エントランス部分は重厚感があって・・・

と色々お伝えしたいのですが、マンションの中は写真が撮れず無念です。

 

そして私が気に入ったのは住宅街を少し入った老舗の和菓子屋「巴堂」さん。

焼きみたらし団子がとっても美味しそうでした♪

(看板娘の小さな店員さんが手を振りながらひょっこり顔を出してくれました。)

 

まだまだ沢山お伝えしたい場所がありますが、

知らない土地にこれだけ発見があると、もっと調べ尽くしたくなりますね〜。

 

皆さんもぜひ一度足を運んでみてください◎

 

soudan600_100

 

関連記事

元気のない観葉植物 原因は鉢…? 来たときにはふさふさだった観葉植物。 いつの間にか「あれ?...
品川の団地で 皆さんこんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNab...
採光色々 写真は先日着工したお宅の解体後の写真です。 リビングとなる...
あれこの物件安い!!…と思ったら 皆さん物件探しはどうやっていますか? たくさんの物件が...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事