銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行ってきました。

銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行ってきました。

先日リニューアルした銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行ってきました。

ただ書ければいいとか、便利と言うだけではなく
使っていてテンションが上がる文房具がディスプレーされていました。

テレビでも社長が今まで在庫を並べていた商品陳列から心機一転。
商品を厳選して手に取りやすく、ネットで手軽に物が買える時代に
試し書き、実際に商品を体感出来る店舗を目指したと話して
いるのをみましたが、まさにその通りの店舗でした。

所狭しと並べる町の文房具屋さんの商品陳列とは違い、
厳選することで普段見過ごしていた商品が目に留まるんだなと思いました。

無くなったものを補充しに来るというよりは、
お気に入りを探しにくる文房具屋さんだなと思いました。

フロアごとにテーマがあることで見やすく、
使うシチュエーションもイメージしやすかったです。

そして私が大好きな「竹尾見本帳」も入っていました。
様々な種類の紙を扱う専門店です。

壁一面に紙のサンプルがかかっています。
おしゃれ。

プレゼントをラッピングしたり、
カットして使い捨てのコースターやランチョンマットにしたり、
便せんをつくったり、
メモ帳にしたり、
と使い道はいろいろ!
ワクワクするのでエンボス加工の紙を数枚購入しました。

4切サイズ(540×390mm)で1枚80円!!安い!
ありがとうございます!活用します!

最上階にはカフェもあって結構長い時間楽しめました。
銀座で大人な文具探しおすすめです。

関連記事

古民家リノベの現場レポート 皆さんこんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNabe...
【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】◯◯な顔を持つ調布の街... 先日、内見で久しぶりに訪れて 「色んな顔があるなー」と感じた...
リノベーションで始まる音楽を楽しむ生活!... 先日S様邸@西葛西の物件が竣工しました。 引渡しの際に素敵な...
簡単インドアグリーンのすすめ<モンステラ>... こんにちは、kuwayamaです。 EcoDecoにい...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事