祭りの季節@多摩川

祭りの季節@多摩川

皆さんこんにちは!
鎌倉在住EcoDecoスタッフのNabeです。

先週の土曜日に、体験ハウスのご案内に向かう途中、
多摩川駅からほど近い浅間神社のお祭りに出くわしました。

1

実は多摩川駅前の道路は、普段の休日もご覧ような歩行者天国になります。
もちろん出店はお祭りの期間だけですが、普段はカフェの広々したテラス席になります。

4

こういう緑ワサワサ系の情緒あるこじんまりとした神社も、
なかなか都内にいると出会うことが難しいですよね。

6

お祭りとは関係ありませんが、駄菓子が売っている釣具屋さん。
このお店が浅間神社の麓にあり、すぐ先はもう多摩川の土手、
こんな情緒を感じさせてくれるお店がまだ東京にあるだなぁと、
毎回お店の前を通る時に思ってました。

3

そんな昭和な香り感じる釣具屋さんの隣には、
休日なんだから、昼間っからビールを飲んじゃいましょう!
と素敵なお誘いをしてくるカフェ&レストランがあります(笑)。

5

実は多摩川沿いにも先ほどと同じお店のレストランがあり、
もちろんこちらもお酒のご用意がございます。
道路は一本挟みますが、川沿いのテラス席と雰囲気のあるカウンター席を、
いつもバスから眺めては気になっていました(笑)。

小さいけど雰囲気のある多摩川駅、
体験ハウスはここからバスで10分ほど。
二子玉川までもバスが出ていて、徒歩なら等々力。
通勤と休日の駅を選ぶことのできる体験ハウスですが、
実はこの素敵なお宅を手に入れるチャンスがあります。

詳細はこちらから⇒EcoDeco本の表紙を飾る、”あの家”で暮らせます!!

(Nabe)

blog_case47_600_100

関連記事

EcoDecoオフィスへようこそ!   こんにちは!Natsukiです。 突然...
多摩で陶芸体験☆完成した器が届きました♪... 7月に初めて陶芸体験をしてから1ヶ月。 完成した器が届きまし...
秀和大倉山レジデンス30周年イベントに参加してきました... sagayamaです。 本日、秀和大倉山レジデンスで行...
床の遮音について整理してみよう 先日ある物件の前でお客様との待ち合わせをいる際、 たまたま...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事