ファイナンシャルプランナー目指します!

ファイナンシャルプランナー目指します!

こんにちは。sugiyamaです。

今月も怒涛のように過ぎ、はや1ヶ月が経とうとしています。

毎週のようにいろんな現場に行き、いろんな体験をしていますが、やはりリノベーションコーディネーターに必要な要素は、数え上げたらキリがないです、ホントに。

宅建士に求められるような法律的な素養や仲介営業の要素はもちろんのこと、物件の管理について、資金計画について、そして建築の構造的な問題やデザインについてなどなど。。色々と知っていなければならないことが多々あります。

そこが通常の仲介営業と異なる部分で、充実感と大変さを同時に味わっている、そんな日々を送っております。

まだまだ余裕を持っているわけではないですが、自己啓発(?)の意味も込めて、今年はファイナンシャルプランナーに挑戦しようと思っています。

リノベーションで暮らしを豊かにしたり、幸せ感を感じることはできますが、そこでお金の使い方を見誤ってしまっては本末転倒。お金は幸せを保証するものではないとよく言われますが、そうは言ってもものすごく大事なことですよね。

今まで実務上で色々なお客様の資金計画のお手伝いをさせていただきましたが、これまでの経験・知識をより体系化しようと思い、資格取得を考えました。

また、今後はこのブログで定期的に最新の金利情勢や住宅購入におけるファイナンス面での情報提供も行っていきたいと思います!

 

 

sugiyama

 

関連記事

世田谷の土の香りがしてきそう こんにちは、kuwayamaです。   ...
23分の○○…? 「23」という数字を聞いて皆さんは何を思い浮かべましたか? ...
ライフスタイルは売っていない vol.2 前回に引き続いてライフスタイルは売っていないお話。 今回は...
ヴィンテージマンションの魅力 〜秀和レジデンス〜... こんにちは、kuwayamaです。 ヴィンテージマンション...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事