ん?これって団地萌え!?

ん?これって団地萌え!?

え?まさか私が?? と、思う事が最近ちょいちょいあります。

お客様に物件のご紹介をしたり、EcoDecoのサイトに物件情報を

アップするにあたり、奴の事がだんだん分かってきたような気がするんです。

そう、団地。

地方の田舎出身の私にとって、団地は未知の領域でした。

だって、のどかな田園風景が広がる地元には団地なんて滅多にないんです。

あるのは木造平屋の一軒家がほとんど。

団地の敷地内に立ち入った事もなければ、室内を見た事もない。

そんな私ですが、お客様のご案内で団地物件を訪れる回数が増えるにつれ

ちょっと団地の良さが分かってきたような。。。

sagayamaも言っていましたが、「あのどっしり構えた感じ」が良かったり

yamadaが言うように敷地が大きくて緑に囲まれていたり。

そうだよね、そうだよね!と、気が付けばうんうん頷く自分がそこに。

さらには良い団地物件を見つけると、共有したくなったり。

はっ!これって団地萌え!!?

…こうやって団地萌えから団地マニアに進化していくんでしょうか

あながち嫌いじゃない私がいます。

関連記事

食と住のカンケイ 〜産地直送〜 こんにちは、kuwayamaです。 よくスーパーの野菜コー...
ここにきて清澄白河① EcoDecoでもたびたびご紹介している清澄白河。 清澄白...
物件探しのキホン教えます-vol.6:眺望の良い物件はどこにある?(2)... こんにちはokanoです。 先週に引き続き、今回も眺望...
おいしいご飯の居場所 先日設計チームで、土鍋で炊いたご飯と煮魚と小鉢と汁と…と ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事