部屋と豆乳と私

部屋と豆乳と私

こんにちは、kuwayamaです!

いきなりですが、

みなさんはどんな条件で物件を探されますか?

どんなおうちが理想ですか?

眺望がいい、駅近がいい

日当りがいい、広い

天井が高い、造作キッチンが欲しい

子供部屋が欲しい、かっこいいお風呂がいい

味のあるフローリングがいい

…などなど、出しても出しても希望が出てきますね!

もちろん、おうちは大きなお買い物なので

せっかくなら理想を詰め込んだものにしたい!と誰もが思うものですが、

こういった条件以外にも大事だな〜思うことがあるのです。

「ご近所さんとどういった関係を築けるか」

みなさんは、ご近所にどんな方が住んでいるかご存知ですか?

会ったら挨拶や会話を交わしますか?

交流はありますか?

詳しく人となりや職業などを知らなくても

なんとな〜く知っている、とか

とりあえず会ったら挨拶する、というだけでもずいぶん住み心地に影響すると思うのです。

いつもいる管理人さんやご近所さんが

小さいお子さんを見守ってくれたり、

先輩ママや趣味の合うご近所さんと相談できたり遊びにいけたり、

などなど。

ご近所さんの顔が見えないとちょっとしたことでトラブルにつながったり、

逆にどんな人たちがマンションに住んでいるのか分かれば

安心感につながったりと、結構重要なポイントかな〜と思うのです。

今日伺った物件で、居住者の方と会うと部外者の私にも挨拶してくださり、

管理人さんと居住者さんも世間話をして和やかな空気が流れていて、

帰り際になぜか管理人さんが私に「お口直しに」と豆乳を手渡してくださって(笑)

このようなご近所さんのことだけでなく中古マンションなどの場合は

新築マンションにはない、その物件の「色」が

築年数とともににじみ出てくるので、

お客様の肌に合う住まいづくりのお手伝いをしていきたいと、

管理人さんに頂いた豆乳を片手に思ったのでした。

Exif_JPEG_PICTURE

(kuwayama)

関連記事

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】Blue Bottle Coffeeデビューしてきまし... 今日はまもなくお引渡し予定のお部屋を見に、 人気のエリア、清...
【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】時が経つ程愛着は増す@代官山〜恵比寿... だんだん暖かいと感じる日が増えてきましたね! 先日も絶好のお...
窓周りのマテリアル 皆様、突然ですが、窓はどうやって隠しますか? カーテン・ブ...
背景として馴染んでいける住まいがいいなあ... 先日これから設計が始まるお客様のお宅に ご要望のヒアリング...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事