食と住のカンケイ 〜産地直送〜

食と住のカンケイ 〜産地直送〜

こんにちは、kuwayamaです。

よくスーパーの野菜コーナーで見かける

笑顔で畑に立つ生産者の顔写真と共に

「○○県の●●さんが作りました」と書かれたラベル。

産地の表示がないものより美味しそうだし、

安心感があって、ついつい手に取ってしまいます。

ピカピカに磨かれて、形も統一されたものよりも、

土のにおいが残った、ちょっと歪で不揃いなものに

作った人の手を感じます。

ラベルに載っている生産者さんは、

顔が出るからにはいいものを作ろう、

嘘のないものをつくろう、と誇りを持って

精を出して畑に出ているに違いありません。

きっと、食べた人が笑顔になることが

何よりの励みになるはずです。

設計に携わるわたしも同じような想いがあります。

お客さまからお家に対するご要望を直接伺って、

どんなプランを気に入ってくれるかな、

こんな仕上げはどうだろう、とお客さまのことを

思い浮かべながら毎日せっせと図面を引いています。

打ち合わせで色々ご提案したものが

お客さまのツボにはまったときや、

最初はなかなか見えてこなかったお客さまのライフスタイルが

回を重ねるごとに見えてきて、

それに合うもの、必要ないものが少しずつ分かってくると

とても嬉しくなります。

初めて携わらせて頂いたお客さまの設計が、

5月末にお顔合わせをしてから

約2,3週間ごとの設計のお打ち合わせも終わり、

今工務店に見積もりを取っている段階です。

竣工まであと2,3ヶ月、

お客さまが住み始める日が待ち遠しいです!

legume

kuwayama

関連記事

芸術の秋!東京都美術館のモネ展へ♪... こんにちは!Natsukiです。 やっと過ごしやすいシーズ...
ちょっと、丁寧に暮らす<花を生ける>... こんにちは、kuwayamaです。 雑誌やSNSなどで...
ペットも快適に暮らせる住まい ==================== こんにちは。ik...
お客様からのメッセージ 先日、物件引渡し後、Team EcoDeco宛てに お客様...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事