美味しい食事をリノベした空間で楽しむ♪

美味しい食事をリノベした空間で楽しむ♪

先日京都に行ってきました、
南禅寺の近くにある老舗のお料理屋さん「票亭」の朝粥を食べてきました。

日本建築の落ち着いた佇まいの中で食べる贅沢な朝食でした。

部屋は4畳半でしたが、京間のため江戸間の6畳ぐらいの
広さを感じてゆったりしていました。
京間…長辺を6尺5寸=1970mm
江戸間…長辺を6尺=1820mm
(京間の6畳=江戸間の約7畳!!)

畳一枚たかが150mmされど150mm!
こう考えると京都のお部屋は確かに広いですね。

おいしいものもどんな空間で食べるか、、、
シチュエーションは大切ですね。

弊社でリノベーションをしたお客さまも家に人を呼んで
おもてなしする、教室を開きたいなど…
リノベ空間を存分に活用して暮らしていらっしゃいます♪

「外の緑を眺めながら美味しいお茶会を」

紅茶教室を開きたいというH様邸、ビフォーの写真と共にご紹介しています。

「厨房サイズのキッチンでホームパーティーを楽しむ週末」

収納力抜群のキッチン、人と人を繋げるリノベーションをご紹介しています。

リノベをしたお気に入りの空間に友人を呼んで
美味しいお茶や食事を振る舞って過ごす!
そんな休日もいいですね^^

関連記事

2冊の新しいアルバム☆ EcoDecoでは、取材にご協力頂いたお客さまにはお写真をア...
物件探しのキホン教えます-vol.1:販売図面(1)... こんにちはokanoです。 リノベーションのための「物件を...
EcoDeco体験ハウスで暮らしたら…妄想。...   こんにちは!Natsukiです。 ...
工場リノベ こんにちは、kuwayamaです! 今日は雨でじめじめ、ち...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事