リノベーション☆ローン事情

リノベーション☆ローン事情

中古物件を購入して、リノベーションをするとき「物件価格+リノベーション費用」を、一本の住宅ローンにまとめて住宅ローンと同じ金利で借りることをお勧めしております。

というのも、

リフォームローンは、単体で借りると金利が高く返済年数も短いからです。

ただ、すべての銀行が住宅ローンとリフォームローンをまとめて借りれるかというとそうではありません。

銀行によっても方針違うんですね(*´Д`)=з

そんな中、お世話になっている銀行の担当者のKさんからとっても衝撃のお電話を頂きました。

「11月からリフォームローンの優遇ができなくなりました」

∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)

∑(゚Д゚)

銀行一社と癒着しているわけではないので(笑)

もちろん、住宅ローンが組めなくなるわけではないのですが、ひとつの選択肢が使えないのは残念です。

======

関連記事

住宅ローンの悩みー返済プランの組み方について... こんにちは。 今回は「住宅ローンの返済プランの組み方」につ...
続☆フラット35ってこんなローン!... こんにちは!Natsukiです。 以前、☆フラット35...
不動産に関する税金【固定資産税・都市計画税】のお話... こんにちは。 今の季節にピッタリの話題【固定資産税・都市計...

リノベを学ぶ|上手に住宅ローンカテゴリの最新記事