ダンチ部キックオフミーティング

こんにちは。谷島です。

団地生活デザインの山本さん
内藤さん(築50年の団地再生ライフ)が立ち上げられた
「ダンチ部」のキックオフミーティング@国立に
参加してきました。

↑私も、扶桑社 リライフプラスの君島さんと共に団地×リノベーションの魅力についてお話。

EcoDecoで団地リノベーションされた方の事例の紹介や
団地リノベーションで気をつける事

そして、今、買える団地をご紹介。
改めて、「団地って買えるんですよ!!」

そして、実際に住んでいらっしゃるみなさんからの
高島平、国立富士見台、新狭山ハイツ
という3つの団地の「団地ショートプレゼン

改めて 「団地っていいな。」と感じました。
様々な年代の方が集まり、季節の行事を皆で行う。
団地のコミュニティーって子育て世代には
最高な環境ですね。
今の時代だからこそ求められる、団地の贅沢な暮らし。
住んでいる人は知っています。

私が団地マニアになった理由でも団地の魅力についてお話
させていただきましたが団地の環境ってとっても贅沢なんですよね。

イベントの最後には、ディスカッションも行われたのですが

「団地あるある」
玄関から、電気のスイッチまでが異様に遠い事が多い

団地経験者は大爆笑。この団地あるあるに笑える人。ぜひ、ダンチ部に♪

最後に、リライフプラスの君島さんと団地散歩

 

関連記事

レポート|リノベーションセミナー開催しました... こんにちは、okanoです。 月一回行っているリノベーショ...
☆5月28日開催予定☆ EcoDecoリノベーションセミナー... こんにちはokanoです。 5月28日(土)に体験ハウスに...
EcoDecoリノベセミナーVol.43 開催します!... こんにちは自宅リノベを水面下で計画中のokanoです。 ...

▪︎イベント/セミナーカテゴリの最新記事