秀和大倉山レジデンス30周年イベントに参加してきました

秀和大倉山レジデンス30周年イベントに参加してきました

sagayamaです。

本日、秀和大倉山レジデンスで行われましたイベントに参加してきました!!

秀和大倉山レジデンスの今年で30周年を記念した

『ヴィンテージマンションの魅力〜秀和レジデンスの過去・現在・未来〜』

と題されたイベント。

 

IMG_2258

 

ゲストは

(株)扶桑社 住まいの設計・リライフプラス編集部 君島喜美子氏

(株)Style&Deco 代表取締役社長 谷島香奈子

ということで秀和レジデンスを良く知る二人のトークを中心に

勝手に秀和レジデンス検定という面白い検定から

課題先進共同住宅という真面目なディスカッションまで多岐にわたるイベントでした。

 

話の中で興味深かったのは、

ヴィンテージマンションの定義とは何かということ。

中古マンションとヴィンテージマンションと呼ばれるものの違いはなんでしょうか。

 

そこに明確な定義はありませんが、

秀和レジデンスという独特なデザインがタスキとなって世代交代が行われ、

管理がしっかりなされ、住民が意識高く住環境について考える

この秀和大倉山レジデンスは、立派なヴィンテージマンションだと思いました。

 

IMG_2266

 

 

秀和レジデンスの外見をオマージュしたくじ引き入れ、可愛いですね!

詳しくはイベントページでご報告しています!

 

(sagayama )

soudan600_100

関連記事

セミナーを開催しました!&レベルアップしました!?... こんにちはokanoです。 先週の土曜にリノベセミナー『リ...
リノベーションEXPOに参加します@原宿 ... こんにちは。   先週に引き続きリノベ...
【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】武蔵境の魅力、ご紹介します。... 今日は学生時代に私も2年程暮らしていた 武蔵境について少しご...
都立大学駅の新スポット!〜Makers’ Base〜... こんにちは、kuwayamaです! いきなりですが、み...

▪︎イベント/セミナーカテゴリの最新記事