葛飾区の新名所・・

葛飾区の新名所・・

こんにちは。
今日は本当に暖かい一日でしたね。

本日はお客様S様のご案内で常磐線「金町駅」に行ってきました。
金町駅は葛飾区の中でも今、一番アツい?!地域なんですよ。
それは何故かというと。。
一昨年に「東京理科大学葛飾キャンパス」が引っ越してきたからなのです!!

立派な校舎、賢そうな学生が沢山歩いています。

細部へのこだわりを感じる校舎です。曲線が美しい。

ここは本当に葛飾区?キャンパスArtが校舎のあらゆる場所に点在しています。

 

入り口にロダンの銅像「考える人」が鎮座する図書館は、理科大生はもちろん
葛飾区民も利用出来る最先端(?)の図書館です。
子供科学実験室なんかもあります〜。


今日はご年配夫婦が仲良く散歩していました♪

モニュメント「集光ー2013 」上別府志郎

 

モニュメント「創知彫刻 2013」 絹谷幸太

 

最新Artから、実験を行う第一実験室第二実験室など最新の設備もある
東京理科大、もちろん学食やレストラン、カフェも入っています。

是非一度足を運んでみて下さい。ご案内します〜。

 

soudan600_100

関連記事

旅先でリノベーション! こんにちは、kuwayamaです。 お盆もとっくに過ぎ...
DIYの聖地! Rebuilding Centerにいってきました... こんにちは、代表の谷島とDIYの街ポートランドに行ってきまし...
エレナシゴカイ 先日「エレナシゴカイ」という、 どこからが単語の境目かよく...
芸術の秋!東京都美術館のモネ展へ♪... こんにちは!Natsukiです。 やっと過ごしやすいシーズ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事