リノベーションも「百聞は一見にしかず」でした

リノベーションも「百聞は一見にしかず」でした

こんにちわ、okanoです。
先日設計中のM様にリノベーションの事例をご紹介すべく特別に
N様邸にお邪魔してきましたー☆

このN様邸は物件事例としてサイトに掲載していますが、
先日発売されたリライフプラスにもどーんと6ページ掲載されて
いますので、ぜひぜひ皆様ご覧下さい。
>>扶桑社のページ

今回訪問の目的は、設計を進めているM様のプランをブラッシュアップすべく
計画したものなのですが、間取りも建物の構造も良く似たM様邸とN様邸の
物件を比較することはまさに「百聞は一見にしかず」でした!!

梁の大きさがどうなるのか?
実際にリノベーションしたらどんな雰囲気になるのか?
キッチンの使い勝手はどうなのか?
平面図では広いけど、実際のリビングの広さはどう感じるのか?

いろいろな事が説明なしで明確に!
実例を体験するってやっぱりすごいですね。

やはり身体感覚で敏感にキャッチする情報はハンパないです。



M様の場合は特にキッチンのレイアウトをどうするか頭を悩ませている最中でして、
この訪問で見方が変わったM様邸のキッチンプランがどうなるのか!?
設計する側としてもとても楽しみです♪

(皆さんはどれがお好みですかー?)



okano

blog_case47_600_100

関連記事

空室の不思議 当たり前なのですが、リノベーションという仕事柄 よく住まい...
最近練馬区キテます!!-RAMEN GOTTSU- こんにちは。 先日練馬駅近くのラーメン屋さん 「RAMEN ...
ライトと遠藤新、二人を繋いだ帝国ホテル... こんにちは! 今回は前回予告していたフランク・ロイド・ライト...
ちょっと、丁寧に暮らす<花を生ける>... こんにちは、kuwayamaです。 雑誌やSNSなどで...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事