どの街に住みますか?

どの街に住みますか?

EcoDecoにいらっしゃるお客様とお話していて、
住まい探しの中で意外と最初のハードルとなってくるのが、
どの街に住むかというところです。

仕事は生活の中で一定の割合を占めている方が多いとして、
そして通勤を中心として考えてみると、
ある程度候補となるエリアが見えてくるはずです。

でも特に東京近郊であれば、交通機関が充実しているので
何処でも通おうと思えば、通えてしまいますよね。

となると結構広い範囲でご検討いただくことになるのですが、
それぞれの選択肢の判断基準がないと、なかなか選べないですよね。

きっとピンとくる街はこれまで住んだことのある街なのですが、
引越しをたくさんしている方はいいですが、
そんなにたくさんの別々の街に住む機会も限られるもの。

そんな時にお勧めしたいのが、
「同僚の方に聞いてみる」ということです。
特に住まいを購入された方は、
今どんな町に住んでいて、通勤はどうか、周辺環境はどうかと
ご自身が購入された決め手はなんだったのかと
かなり具体的に教えて頂けると思います。

あとはやっぱりご要望の巾を持たせてそれぞれの現地、
物件に行ってみることをお勧めします。
どんな街の雰囲気が好きかどうかは、
本当に皆さんそれぞれですので。

実際にその場所に行ってみると、
ご要望を実感の伴った言葉としてお伝え頂く場合が多いです。

住まい探しの最初のハードル、
皆様はどう超えますか?

(kobayashi)

関連記事

ストーリーのある建築 本日はリノベーションからは少し遠くなりますが、建築を紹介しま...
物件探しのキホン教えます-vol.5:眺望の良い物件はどこにある?(1)... こんにちはokanoです。 昨年書いていた「物件探しのキホ...
23分の1 〜世田谷区駒沢〜 前回言い出した23区全部行ってみよう計画、第1回目は世田谷区...
盆踊りをしてバーで一杯呑んでまちを知る... ぼくは小さい頃、何回か転校をして小学校には3つ通いました。 ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事