リノベしたら新築と変わらないじゃん!?

リノベしたら新築と変わらないじゃん!?

リノベーションをお考えのお客様の中には
コスト的なメリットを期待されているお客様も
一定数いらっしゃるので、
すでに戦後何度目かの建築ラッシュを経て、
後から敷地を獲得した新築の物件より
いい立地に立っていたり、管理の良い物件では
「築三十年でもリノベしたら新築と変わらないじゃん!」
ということが実際に起きているのを
とても驚かれる方がいらっしゃいます。

立地に恵まれた新築物件価格の高騰に中古物件も引っ張られたりや
リノベーションの魅力の浸透などが背景にあるかと思うのですが、
そういったお客様は
「現在の市況はどうだろう?」という情報より
「古いもの=安いはず」、
「新しいもの=いいもの」という観点を
どうやら意識的にしろ無意識にしろ持っておられるようなんです。

リノベを選んでいただくお客様は
「新築の住宅が何か物足りない…」というお考えをお持ちなので、
その「物足りない何か」は何なのだろうというところを
すでにご自身のものさしでお考えいただいている結果として
我々にお声がけいただく方が多い気がします。

その「新築にご不満の部分」は
機能的なものであったり、
仕上げの質感であったり、
皆さま様々なのですが、
不満の元となっているご要望が大切であればあるほど、
リノベーションに可能性を見出していただいているようです。

さてご自身の住まいづくりには何をお求めでしょうか?

( kobayashi)

関連記事

キラキラセミナーに行く!代表の谷島が登壇するというので。... こんにちは、1日に全日本不動産協会からのご依頼で、女性向けセ...
簡単DIY!ないものはつくればいいんです!〜ミニカッティングボード〜... こんにちは、kuwayamaです。 素人でも簡単に!しかも...
お気づきですか? こんにちは!kuwayamaです! だいぶ前のブログで書い...
物件探しのキホン教えます-vol.5:眺望の良い物件はどこにある?(1)... こんにちはokanoです。 昨年書いていた「物件探しのキホ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事