読書の秋ですが。。

読書の秋ですが。。

こんにちは、sugiyamaです。

早いもので、もうすっかり秋めいた季節になってきましたね。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、紅葉の秋、、などとは昔からよく言われることですが、皆さんはどのように過ごす計画でいますか?

僕はひさしく離れていた読書をひとつこころみようと思います。

思えば、この1年ほど、何にも購入することもなければ、読むこともなかった。。

なにかひとつのことにジックリと集中する時間というのは、結構尊いもの。

なので、なにかひとつジャンルを決めて「これだ!」と思うものを、1冊でいいので決めたいです。

テーマは不動産・建築「以外」で。

仕事からはあえて外れたテーマを選ぶことで、別の世界観に触れることが狙い。

芸術、宇宙などの科学分野、歴史物、古典文学の超大作などなど。。

選び、悩む時間もまた贅沢かな?なんて思ったりします。

さて、どこで探していくかですが、最近、またまた都内にニュースポットができそうなので、そこに立ち寄ろうと思っているんです。。

蔦屋書店@中目黒(引用元

T−サイト代官山や二子玉川にもオープンしていますが、その姉妹店で、この秋にオープンだそうです。

支店(と呼んでいるかどうかはわかりませんが。。)ごとに仕入れや陳列の状態も異なるのが面白いところなので、他のお店との違いをい楽しみながら、本を探してみようと思います。

 

 

sugiyama

 

関連記事

理事会とオリンピック跡地 物件を選ぶ際に重要なことに管理規約があることは前々回でも...
地価公示が発表されました こんにちはokanoです。 先日「平成29年の地価公示」が...
リノベーションのイメージはどこから?@代官山... こんにちは。 突然ですが、自分が住みたいお部屋のイメー...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事