地価公示が発表されました

地価公示が発表されました

こんにちはokanoです。
先日「平成29年の地価公示」が発表になりました。

「地価公示」とは、国土交通省によると
“地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、
毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示(平成29年地価公示では、26,000地点で実施)する
もので、社会・経済活動についての制度インフラとなっています。”
とのことで、「土地取引の指標」という位置づけにあるものです。
つまり、不動産価格の指標ということですね。
(7月に公表される「路線価」とはまた違った意味合いの指標です)


http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chikakouji-kakaku

今回公表された数値では、東京・大阪・名古屋の3大都市圏は4年連続で上昇したのに対し、
地方圏は、高齢化や人口減少の影響もあって下落が続いており、二極化が深まったようです。

東京全体では、住宅地は0.7%増になっていますが、23区に限ると3.0%増という数字も
ニュースで出ているので、これからも住宅価格の高騰は続きそうな感じですね。

okano

soudan600_100

関連記事

ライフスタイルは自らつくっていくんだと再確認... こんにちはsagayamaです。 この一週間で2件の取材に...
EcoDeco体験ハウスで暮らしたら…妄想。...   こんにちは!Natsukiです。 ...
iemo(イエモ)にリノベーション記事を投稿してみる... こんにちは。谷島です。 EcoDecoの社内では、ワイワイ...
ローカル線への親近感 いきなりですが、ローカル線ってお好きですか? ローカル線と...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事