ショールーム訪問記〜バイオエタノール暖炉編〜

ショールーム訪問記〜バイオエタノール暖炉編〜

こんにちわ。

先日、バイオエタノール暖炉を取り扱っているメーカーのショールームに行ってきました。
merkmalというメーカーです。

バイオエタノール暖炉?
なんだそれ!?という方もいるかもしれません。
バイオエタノール暖炉とは、
バイオエタノールという燃料を使った暖炉の事です。
普通の暖炉と違い、煙や煤を排出しないというのが最大の特徴。燃焼時も一酸化炭素や有害物質は排出されないそうです。
これはマンションリノベーションにぴったり!

ということで、
ショールームの場所は南青山。

根津美術館の近くになります。ショールーム繋がりでいうと、ミーレのショールームの近くになります。

バイオエタノール暖炉の実物はこんな感じです。

手前のモノは置き型タイプ。
奥のモノはビルトインタイプ。
これ、電池も電気も要らないので、
置き型タイプでも余計な配線は出ません

こちらは家具にバイオエタノール暖炉をビルトインしています。
スッキリしているので、暖炉と聞いて思い浮かべる重厚感は一切無い、
モダンな暖炉です。

この暖炉、見た目はすっきりしていますが、
ちゃんと部屋を暖めてくれます。

この、電池も電気も要らない。
燃料と火があれば付けられるので、とても簡単でした。
家具などにビルトインする際の注意点や離隔距離等にも、
細かく丁寧に対応して頂きました。

興味がある方は一度行ってみると良いかもしれません。
但し、月〜金しかショールームが空いていないのでご注意を!

もう少しで着工するリノベーションでこの暖炉を使うので、
出来上がりが楽しみです。
(okada)

soudan600_100

関連記事

世田谷ボロ市に行ってきました! 先日1月15日(水)に世田谷ボロ市に行ってきました!! ...
○○に代わるもの リノベーションする物件を購入する際に、管理規約はとても大事で...
「DANSK」の食器を購入しました! こんにちは。 また、食器のコレクションが増えました! 「D...
【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】向島の下町に一目惚れ…... 最近ご案内で、今まで知らなかった街に足を運ぶ機会が増えました...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事