恵比寿とベルギーをつなぐもの

恵比寿とベルギーをつなぐもの

会社のある恵比寿にはマルタン・マルジェラの路面店があります。この店舗は建築的には有名ではありませんが、リノベーションという視点で見ると面白いです。

いろいろなものがとにかく白く塗られているのです。

マルジェラというデザイナーのスタンスとその店舗がただ白く塗られるという暴力性については興味深いものがあります。

6a0105362716cd970c014e8b4807c2970d-550wi

写真はブリュッセルにあるマルジェラの路面店です。

まず、普通の家のようにチャイムを鳴らして入店するのですが、ここも内装は真っ白。店員さんは白衣を着ていて面白かったです。

それはそうと、マルタン・マルジェラはベルギー生まれのデザイナーです。

自分は一昨年ベルギーのゲントという都市に留学していたので、その国や都市の文化などについて紹介してみたいと思います。

次回はベルギーの建築について。乞うご期待!

関連記事

ちょっと、丁寧に暮らす<秋を味わうインテリアのすすめ>... こんにちは、kuwayamaです。 雨の日が続いたり、...
照明器具選び 間接照明を計画している物件があるので、 間接照明の器具をメー...
ルーフバルコニーでビールを vol.3 このシリーズ、さすがに続くとは思っていなかった、あなた!ぼく...
DIYの聖地! Rebuilding Centerにいってきました... こんにちは、代表の谷島とDIYの街ポートランドに行ってきまし...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事