あんな街、こんな街 〜 両国編 

あんな街、こんな街 〜 両国編 

先日、ご案内で両国へ行ってきました〜。両国に降り立ったのは初!

両国と言えば、国技館&相撲!という単純発想しかない私。。。

でも、相撲部屋やちゃんこ屋さんはもちろん、街頭には相撲のオブジェ?も

あったりと、やっぱりお相撲の街でした。

もちろん、他にも歴史を伝える立て札があったり。

歴史と伝統を今に伝えながら、下町の活気がある両国。

調べてみると、隅田川界隈の散策や下町グルメを楽しんだり、庭園や博物館で

その歴史に触れたりと、楽しく趣深く過ごせる街のよう☆

これは下町風情のあるエリアが好きな方には、もうピッタリ!

今度のお休みにでもkuwayamaを連れ出して、23分の墨田区@両国を

体験してこようかと一人企んでおります^^♪

皆様も下町散策いかがですか??

(ikeda)

購入派には!中古マンション×リノベーション

EcoDeco

賃貸派には!セルフリノベ向きの賃貸物件探しから
DIYサポートまで

関連記事

都内でマイナスイオンを浴びる 先日ふと思い立って、明治神宮に行ってきましたー! 明治神宮...
祭りの季節@多摩川 皆さんこんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNab...
仕上げを見る距離 こんにちはsaitoです。 3ヶ月に一度くらいの頻度で、友...
ここはどこの公園? こんにちは、saitoです。 通勤のターミナル駅は池袋なの...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事