気になったら作ってみる!

気になったら作ってみる!

このまえ無塗装のフローリングサンプルを使用して7色塗ってみました。

床のオイル塗装は染み込むタイプなので施主DIYでも比較的容易な作業です。

みなさんも是非塗って見て下さーい。

今回使用するオイルは「ルビオモノコート」という商品。

これ、1回塗りでOKなのでオススメです。

そして、使用するフローリングは「オーク」と「パイン」です。

まずマスキングテープで境界を作って、ササッと塗って、拭き取る。

それだけです。

 

同じオーク材でもオイルの色でガラッと表情を変えるので、色選びは重要!!

パイン色、ウォルナット色、ダークオーク色、チャコール色を塗って見ましたが、

ウォルナット色が赤みが少なく良い感じです。

N邸で提案することにします。

同じ色を今度はパイン材に塗装!

木目も違うし、吸い込み具合も違う。そして何より木のもともとの色が違うから

同じ色でもオーク材とはまた違った表情になりますね。

こちらはチャコール色が木目がハッキリして良いかも!

これはパイン材にピュア(クリア)色、スーパーホワイト色、スモーク色を塗ったサンプル。

スモーク色、良い感じです!どこかで提案したい。

やっぱり手を動かしてみると分かる事は多いです。

またやろう!!

関連記事

とある日の社内風景 先日は珍しく外出がなく オフィスで黙々と仕事をしていると上...
床の表面をどうしますか? 床の仕上で多いフローリング。材料の種類、色や硬さ、サイズなど...
普段は見えないPSとは? 皆さまこんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNabe...
盛り上がる路線と街とは…? こんにちは、kuwayamaです。 先日ログロード代官...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事