気になったら作ってみる!

気になったら作ってみる!

このまえ無塗装のフローリングサンプルを使用して7色塗ってみました。

床のオイル塗装は染み込むタイプなので施主DIYでも比較的容易な作業です。

みなさんも是非塗って見て下さーい。

今回使用するオイルは「ルビオモノコート」という商品。

これ、1回塗りでOKなのでオススメです。

そして、使用するフローリングは「オーク」と「パイン」です。

まずマスキングテープで境界を作って、ササッと塗って、拭き取る。

それだけです。

 

同じオーク材でもオイルの色でガラッと表情を変えるので、色選びは重要!!

パイン色、ウォルナット色、ダークオーク色、チャコール色を塗って見ましたが、

ウォルナット色が赤みが少なく良い感じです。

N邸で提案することにします。

同じ色を今度はパイン材に塗装!

木目も違うし、吸い込み具合も違う。そして何より木のもともとの色が違うから

同じ色でもオーク材とはまた違った表情になりますね。

こちらはチャコール色が木目がハッキリして良いかも!

これはパイン材にピュア(クリア)色、スーパーホワイト色、スモーク色を塗ったサンプル。

スモーク色、良い感じです!どこかで提案したい。

やっぱり手を動かしてみると分かる事は多いです。

またやろう!!

関連記事

ここにキュンとする!-こだわりのある外灯–... こんにちは!Natsukiです。 今日は最近内見で出会った...
ヤバイ、この時期は緑が気持ち良い!!... この季節がきましたね。 5月の緑が溢れるこの時...
もったいないリノベーション 先日設計が始まったばかりの物件の 表面からはわからなかった...
登山 こんにちはokanoです。 山登りされた事ありますか? ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事