鉄の心臓!

鉄の心臓!

こんにちはokanoです。

先週ブログに書いたすっぴんがキレイな物件は築31年です。

この物件は排水管にも特徴があり、なんと排水管が鋳鉄管の特注品なのです!

数十年前に流行ったそうですが、このマンションもその流行にのった

物件だったのでした。おしゃれさん!

今ではコストパフォーマンスも施工性も良い硬質塩ビ管が

主流ですが、鋳鉄管は塩ビ管よりも耐久年数があります。

今回の管は31年経った今でも劣化がみられず高圧洗浄にも

充分耐えられる強靱さ!

美しいだけでなく、力強さも併せ持っておりました。

ほれちゃいますね♪

まさしくリノベーションの醍醐味です!

工事の方は順調に進んでおり、キッチンの骨ができあがってまいりました!

okano

関連記事

ボーリズの建築・1〜温かみのある西洋建築〜... 先日、ウィリアム・メレル・ボーリズの建築を見てきました。 ...
古民家リノベの現場レポート 皆さんこんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNabe...
高円寺のリノベ事例が2016年12月の人気事例TOP5入り!... こんにちはokanoです。 ちょっと遅くなってしまいま...
仕上げを見る距離 こんにちはsaitoです。 3ヶ月に一度くらいの頻度で、友...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事