リノベーションのイメージはどこから?@代官山

リノベーションのイメージはどこから?@代官山

こんにちは。

突然ですが、自分が住みたいお部屋のイメージって皆さんは何から得ていますか?

インターネットや、リノベーションの雑誌、国内外の建築雑誌、…etc

 

お客様とリノベーションのイメージをお話させていただく時は、

弊社では事例を上げながらお話していますが、

「何回か行った事あるんですけど、ここの空間がお気に入りなんです!」

といった体験した事のある空間のイメージをお持ちだと、

物件探しで内見に行った際や、設計の打合せなど、

より想像力、妄想力が働いてより楽しくなると思いますよ〜。

そこで今日は、ぜひ一度体験していただきたいカフェをご紹介しちゃいます。

東急東横線「代官山」駅から徒歩3分の場所にある「annoncook

メニューはオーガニックの食品がほとんどで、

店内はアンティークな椅子や机、家具がとっても可愛らしいお店です。

中に入るとテーブル席とカウンター席、そしてオープンキッチンが。

さらに奥に入ると特徴的な螺旋階段があります◎(この上はstaffroomのようでした)

雑誌などのメディアからは色々なイメージが得られますが、

この写真で使われてる材料って何だろう?どんな色?どんな手触り?いまいちピンとこないなんて事もしばしば。

実際に行って、触って感じてきたお気に入りのイメージをぜひ掴んでみてください^^

soudan600_100

関連記事

コンクリートのすっぴん美人、見極め方!... こんにちは、kuwayamaです。 リノベーションをし...
現地調査の日々 T様邸@中村橋へ ここ最近、現地調査が続きました 購入する物件が決まったら 設...
ライフスタイルは売っていない vol.2 前回に引き続いてライフスタイルは売っていないお話。 今回は...
リノベーションてどういう流れで進んでいくの?... webや雑誌で見かけるリノベーションの事例。 「マンション...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事