リノベーション事例のBefoer写真を見てみましょう!

リノベーション事例のBefoer写真を見てみましょう!

こんにちはokanoです。
EcoDecoに新たな物件事例が登場しました!
みなさん是非ご覧になって下さい。
>>「スープの冷めない距離がいい 子育てしやすい団地リノベーション」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※雑誌にも掲載されていますので、
ぜひこちらも〜!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなわけで、物件事例には載っていないリノベ前の写真とかをご紹介したいと思います。
まず、Before/Afterの間取り図ですが、

リノベ前は玄関入って右側に寝室が2つ、左側に和室もあるLDKでした。
よく目にする間取りですね。
老夫婦の2人暮らしだったので、寝室の1つは書斎としてお使いでした。
室内は年期が経っているものの、住んでいる方が丁寧に暮らされていたので
ホッとする感じでしたね。


リノベ後はこのような間取りですが、大きく間取り変更はしていないです。
平面的な内容だとリビング側にあった和室をなくして広々リビングに変更し、
水廻りの使い勝手を向上させたというくらいですね。
(大幅な変更はしてませんが、けっこう打合せを重ねて吟味しましたね)

では、画像で。



リビング側はこんな感じでした。
バルコニー側に窓が2面あるのですが、別々の部屋なので、明るさや広がりをまだ感じられない
状況ですね。

解体すると、、、

窓2面から光が感じられる空間になりました。


こちらはキッチン。半個室状態で閉じられた感じです。

解体すると、、、

横に解体できないコンクリートの壁が!
設計前の時点で分かっていましたが、この壁のお陰でキッチンの使い勝手をいろいろと
悩みましたね〜。最終的にはダイニングとつながるキッチンに落ち着きましたが、
使い勝手と見た目、暮らしやすさをM様と一緒に時間をかけて吟味した場所です。



こちらは洗面です。
リノベ前とリノベ後では洗濯機と洗面の場所を入れ替えて計画しています。
この洗濯機の右側にお風呂の入口があります。

解体すると、、、

こんな感じです。
「団地」の場合はお風呂周りの壁がコンクリート躯体なので壊せず、広くしたり位置を変更したり
することができないケースがほぼ100%に近いですね。

それに浴室の排水方法も古い方式だったりするので、UB選びの選択肢が限られたりします。
このへんは過去のブログをご覧下さい。
>>お風呂のハードル


こちらは玄関。
この扉の中は収納ではなく給湯器が入っており、建物の決まりでこの場所から移動させることは
できませんでした、、、。

ここを解体すると、、、

こんな感じです。
ここは給湯器がピッタリ入るサイズの収納にして、あとはフリーなオープンスペースとして
計画しました。物件事例でオレンジ色のパントンチェアが置いてあるところですね。

老夫婦の住まいだった団地が、若い家族の憩いの場として生まれ変われるのも
リノベーションならではですね。
団地はいろいろと独特の制限があったりして大変な面もありますが、若い世代を
入れて住む人が循環できれば環境も良いですし、とても魅力的な建物だと思います。
新たな「団地リノベ」もプロジェクトがスタートしますので、乞うご期待です!

okano

※3月のセミナーにキャンセルが出ました。
ご興味ある方は是非ご参加くださ〜い♪

==3月12日開催のセミナー詳細はコチラ==

⇒残席あと1組分です!

==3月21日開催のセミナー詳細はコチラ==

⇒残席あと2組分です!

blog_case47_600_100

関連記事

新入社員|よろしくお願いします!!!... こんにちは 設計スタッフとして新しく入社しましたoka...
逗子の海とイタリアン こんにちは。 先日、逗子の海に行ってきました。 やっぱり夏...
銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行ってきました。... 先日リニューアルした銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行って...
ライトと遠藤新、二人を繋いだ帝国ホテル... こんにちは! 今回は前回予告していたフランク・ロイド・ライト...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事