【物件紹介】宮崎台の名建築、敷地の80%が庭という贅沢

【物件紹介】宮崎台の名建築、敷地の80%が庭という贅沢

47年の時を経て、緑が大きく成長したのでしょう。
敷地に入った瞬間、息をのむほどの木々が出迎えてくれます。

高低差のある大きな敷地に
何棟もの白い建物が建っていました。

上から見ると屏風のように
ジグザグした平面計画。

そのお陰で、全てのお部屋が4面採光。

利益重視の今では、
余地が沢山出来てしまう
こんな造りの建物は、
滅多に建たないと思われます。

▽▽▽詳しくはこちら▽▽▽

宮崎台の名建築、敷地の80%が庭という贅沢

関連記事

【物件紹介】丘の上のグロリアスデイズ...   淡島通り沿いの高台にある、なんだ...
【団地物件紹介】湘南で「ほぼ戸建」ライフ@辻堂... 湘南エリアで庭付き戸建…みたいな生活!いかがですか?コロ...
【物件紹介】お庭のある赤レンガの家@祐天寺... 最近、自分が好きなマンションに偏ってご紹介している気がします...
【物件紹介】リビングで4mのシンボルツリーを育てよう@駒込... はい!大空間! 山手線の内側、駒込駅徒歩8...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事