【団地物件紹介】稲田堤でヘルシーライフを

最寄駅は稲田堤駅。
南武線と京王線が通っている、多摩川沿いの駅です。
大きな商業施設はありませんが、ベッドタウンとして必要なお店は揃っているエリアです。

稲田堤には、夏になると結構な頻度で遊びに行きます。
…大好きな公園があるから!
多摩川沿いにある稲田公園なのですが、
赤ちゃんでも遊べるビオトープがあり、
家族連れが簡易テントを張って
虫取りや魚釣りができるんです。
夏になるとプールも使えるので人気があるんですよ。

 

団地があるのは、
駅から南側へ歩いて15分ほどの場所。
ちょっと遠いのですが、日々の運動と思っていただければ。
公園や遊歩道もあり、
ゆったりとした暮らしを送れそうなあったかい団地です。

80平米で、トータル予算3,000万円!という方、必見です。

▽▽▽物件の詳細はこちら▽▽▽
稲田堤でヘルシーライフを

関連記事

【団地物件紹介】利便性も、優しさも。@溝の口... 久しぶりに、団地系マンション@溝の口をご紹介。 利便性の高...
【物件紹介】リゾートに暮らしながら、都心通勤を叶える@逗子マリーナ... 富士山と江ノ島を望む逗子マリーナは、働きながらリゾート地に住...
あなたがここにいたから。@浮間船渡...   突き抜ける眺望がいい、そして見た...
【福岡物件】ルーフバルコニー、みーつけた。@小笹... ルーフバルコニーのあるお家、福岡でも見つけたい! ...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事