【物件紹介】下総中山の団地で、街も暮らしも楽しむ

【物件紹介】下総中山の団地で、街も暮らしも楽しむ

JR総武線「下総中山」駅の南口から歩くこと約9分。
ご紹介するのは、川沿いに建つ1972年築の団地です。
築年数は経っているものの
(平成30年に大規模修繕工事済ということもあり)
エントランスやロビーといった共用部、そして敷地内の公園や植栽まで
とても綺麗に保たれていて日々の管理体制のよさが伺える物件です。

さて今回は、8階にある63平米のお部屋をご紹介します。
物件前方には1・2号棟が並びますが、
眺望に抜けもありますし、日当たりも良好。
…この気持ちよさ、ぜひLDKにおすそ分けしましょう。
バルコニーに面した洋室はLDKにまとめて、
ワークスペースやちょっとしたライブラリーを。
キッチン側にある洋室を4畳ほどの寝室にして
その空いたところに洗濯機を持ってくれば(もしくはビルトイン)、
洗濯物を干す時に楽ですし、
脱衣室も広くなるので一石二鳥です◎

“EcoDecoオススメの街”として
これまでも何度かお客様へご紹介している下総中山。
郊外だけど面白い街に暮らしたい、
リノベも思いきり楽しみたいという方は要チェックです!

▽▽▽物件の詳細はこちらから▽▽▽
下総中山の団地で、街も暮らしも楽しむ

 

関連記事

【物件紹介】川沿いに佇む真白いあなたが好き@清澄白河...   なんどもご紹介しているこのマンション!人気エリアの清...
【物件紹介】東横線で見つけた赤レンガの低層マンション@祐天寺... 祐天寺裏の閑静な住宅街の3階建ての低層マンション。 優美な...
【団地物件紹介】利便性も、優しさも。@溝の口... 久しぶりに、団地系マンション@溝の口をご紹介。 利便性の高...
【物件紹介】やっぱり碑文谷がいいよね... どれもこれも諦められないあなたに贈る、 碑文谷のマンシ...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事