恵比寿&代官山の雑貨屋巡り

先日恵比寿、代官山の食器、雑貨店巡りをしました。
半日で散歩がてら歩けるコースです。

★TADAMI 陶器
★iga-mono
★THE HAERVEST KITCHEN GENERAL STORE
★P.F.S. PARTS CENTER
★Ekoca
★ZAPADE-DOO
★ieno textile
★ASSEMBLAGE
★everyday by collex
★& STYLE STORE

TADAMI 陶器
…昔ながらの街の食器屋さん
湯飲み、お茶碗、どんぶりなど日本の家庭に欠かせない食器が
良心的な値段で販売されています!なにげに猫グッツが色々あります。

iga-mono

…土鍋などを扱う伊賀焼きのお店
土鍋をメインに和食器も取り扱っています、色々な形の土鍋が
あるのでお気に入りが見つかりそうです!
個人的には飴色のミニ土鍋が欲しくなりました。
http://www.igamono.co.jp/product/casserole.html

THE HAERVEST KITCHEN GENERAL STORE

…業務用食器やキッチンツールのセレクトショップ
業務用といっても絶妙な色の大皿の食器など、色違い、
サイズ違いで数枚買いたくなるそんなお店です。
http://www.theharvest.jp/

ieno textile

…デザイナーの南村弾さんによるテキスタイルの専門店
透け感や色味のきれいなファブリックがおしゃれに展示されています。
以前リノベーションを担当したお客様から教えて頂き、
EcoDecoのリノベーションハウスでもラグやカーテンなど揃えました。
家のファブリックを揃えたらグッと素敵な空間になりそうです。

ASSEMBLAGE
…世界中から機能性やデザイン性に優れた製品を扱うセレクトショップ
キッチンツールや雑貨など他ではなかなか見ないものや、シンプルなのに
おしゃれなものがあるので代官山に行くと必ず立ち寄ります。
http://www.assemblage-daikanyama.com/

everyday by collex
…北欧やエスニックテイストの雑貨から、洋服まで幅広く扱うお店
家にあったらちょっとかわいい、なんかおしゃれな小物や食器が
並びます。見ているだけでも楽しいお店です。
http://www.collex.jp/shop/

& STYLE STORE
…世界感やスタイルを少し豊にするをテーマにおしゃれな雑貨を扱うお店
ゆっくり見て回りたい、普通のお店にはないひと味違った雑貨が
並んでいます。持っていたらおしゃれ!でも価格的には少し高め
かなと思います。

結局、Ekocaのガラスの箸置きと、
P.F.S. PARTS CENTERのアメリカの詰め替え用ボトル、
ASSEMBLAGEの植物柄クリーナークロス、
を購入しました!
箸置きとっってもかわいいのに、、撮り忘れました、、
こちらはまた次週〜

関連記事

都心派? 郊外派? それとも、、、中間派?(1)... こんにちはokaoです。 以前のブログで今年の「路線価」に...
ご案内時の秘密道具 とても暑いですね。 今日はお客さまをご案内するときの便利な...
お気に入りのマンションで、競売物件が出てきたら... 競売や任意売却と聞いて、どんな印象を持たれるでしょうか。 ...
住宅ローンの悩み—125%ルールとは?... こんにちは。 前回の「変動金利の見直し時期はいつ?」に続き...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事