ショールーム訪問記ーダイキン編

ショールーム訪問記ーダイキン編

こんにちはokanoです。

先日、新宿にあるダイキンのショールームに行ってきました。

そこで面白いものを展示していたのでご紹介します。

海外で販売しているダイキンのエアコンらしいのですが、

左の赤が中国で販売している機種、右の白がヨーロッパで

販売している機種だそうです。

中国はダイキンのエアコンがついているというだけで付加価値が

あるそうで、真っ赤なデザイン!(中国らしいです)

ヨーロッパはとてもシンプルでスッキリしているデザイン!

ヨーロッパは省エネとかの基準がまだないらしくコンパクトで

デザインを重視しているみたいですね。

 

一方、日本は?といえば、これ↓。

どうやらエアコンの横幅は半間(910mm)までと決まっているらしく、

省エネ性能を向上させていくために最近の機種は前に出っ張ってきているそうです。。。

ダイキンさん!省エネでかつコンパクトなエアコンできないですかね?

okano

関連記事

物件探しの難しさー何が分からないか分からない... 物件探しって難しいですよね…。 色んな要素があるので、どこ...
マンションは修繕積立金で! では、戸建住宅は?... こんにちはokanoです。 今年もいよいよ師走になりました...
【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】Blue Bottle Coffeeデビューしてきまし... 今日はまもなくお引渡し予定のお部屋を見に、 人気のエリア、清...
団地に住んでるの?? 今日、ご一緒したKさんに質問されました 「ところで、エコデ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事