Bankers Boxという名の箱

Bankers Boxという名の箱

本日は、収納する際の箱について。

1年点検などで住まいを見させて頂くたびに、
「みなさん上手く住んでいるなー」と強く思います。

その中でも、これ良いな!と思った収納箱。
それがBankers Box。
以前、こちらのお宅にお邪魔させて頂いた時に発見しました。

「出産・リノベーションを一度に経験!
アウトドアを楽しむ家」

収納する際の箱って、どうしようと悩みませんか?
僕は悩みます。
無印とかIKEAとかの箱かなーとか思ってしまいます。
でも、こんな箱も使える!

その後、色々見ていると、
結構頻繁に目につく様になってきました。

佐藤可士和のオフィスでも使われているみたいです。

この収納量もなかなか憎い所です。
お子様のおもちゃボックスにも使えて、
後々、仕事の資料入れにも出来そう。

たかが箱、されど箱。

調べてみると、この箱以外にも、
いろんな収納箱が出ているみたいです。

少しづつ紹介していければと思います。

関連記事

S様邸@川口へ取材でお邪魔しました!... 今日はS様邸@川口へ取材でお邪魔しました☆ 今回の取材は、...
コーヒーショップ×大谷石 こんにちは、kuwayamaです。 最近個人的になぜか...
高円寺のリノベ事例が2016年12月の人気事例TOP5入り!... こんにちはokanoです。 ちょっと遅くなってしまいま...
玄関を広く!+αのある空間3選☆ こんにちは、kuwayamaです。 前回のブログでは、...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事