ちょっと、丁寧に暮らす<いえでプチ花見>

ちょっと、丁寧に暮らす<いえでプチ花見>

こんにちは、kuwayamaです。

今日は、東京の桜開花予想日でしたね。
エコデコの近くのたこ公園では、
さくらのつぼみが徐々に膨らんできているようで、
満開になるのが待ち遠しいです!

エコデコスタッフ間でも、
花見の計画がちらほら♪
先週は数日暖かい日がありましたが、
桜を外で楽しむのはちょっと肌寒い。。
夜はまだまだ着込まないと外でじっとできないし、
ごはんや飲み物を持ち運ぶのは結構たいへんです。
花粉症の方は、特に外に出たくない季節ですよね。。

そんな方におすすめしたいのが、
「いえに桜を持ち込もう!」です笑

 

ときどきお花を買って飾っているのですが、
枝ものを買ったのは初めてでした。
(枝用の剪定はさみをもっていないので、
枝が堅くて、カットするのが大変でした。。)

最初は全部つぼみだったのですが、
ここ数日寒かったので暖房をつけていたら
部屋に飾っている分は、
あっという間に満開になりました〜

20160321_085907

寒い玄関の方に飾っている分は、
もう少し時間が掛かりそうですが、
毎日、さくらの咲き具合の変化を楽しんでいます。

お部屋にいながら、外の桜が見えればいいのですが、
そんな素敵な物件はなかなか少ないので、、
ぜひさくらの枝を飾って、
満開のお花見を先取りしてみてはいかがでしょうか〜*

ちなみに、桜並木のヴィンテージマンションで暮らす
なんともうらやましいお客様の事例もあります。
「桜並木のヴィンテージマンションで暮らす」
UP-20

季節の変化を感じられる暮らしって、いいですね◎

 

kuwayama

 

blog_case47_600_100

 

<<kuwayamaの「ちょっと、丁寧に暮らす」シリーズはこちら>>
ちょっと、丁寧に暮らす<絵を飾る>
ちょっと、丁寧に暮らす<コーヒーを淹れる>
ちょっと、丁寧に暮らす<持ちものにこだわる>
ちょっと、丁寧に暮らす<花を生ける>

ちょっと、丁寧に暮らす<お出かけモーニング>
ちょっと、丁寧に暮らす<窓に向かう>

関連記事

骨、肉、皮膚、全てを作り出す職人的な建築家... 本日は、建具から離れたお話。 というのも、つい先日、待ちに待...
学芸大-都立大間の新スポット発見! こんにちは、kuwayamaです。 人気の高い東横線沿いに...
EcoDeco体験ハウスで暮らしたら…妄想。...   こんにちは!Natsukiです。 ...
浅草、合羽橋へ出掛けてきました この前のお休みに、浅草へ出掛けてきました! この日は浅草の...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事