広尾にあるポテト屋さん〜AND THE FRIET〜

こんにちは。

オシャレな街、広尾にあるポテト屋さん
AND THE FRIET」に行ってきました。

以前テレビで、オーナーの方が欧州で良くある
フリッツスタンドを日本でもやったら絶対に
需要があると思いお店を始めたと話していました。

フレンチフライを極めたお店と言うだけあって
ほんとに「いも」で勝負しているお店です。
それぞれのカットがあって、
10種類のディップ、
その他のサイドメニューと、
色々組み合わをチョイスできるのが魅力的。

こじんまりした店構えですが結構混んでいて
夕方に行ったら、売り切れの商品もありました。

そしてやっぱりお店の雰囲気やパッケージが
シュールでオシャレ!!

順番待ちの札も写真撮っちゃいました。

ドリンクも、、、

袋も、謎の顔スケッチのパッケージ!

肝心のポテトは食べるのに夢中で写真を取り忘れました、、、

一応席はあるものの店内で食べる感じではないので、
買って公園などに移動して食べるのがいいかも!

手軽に美味しいものをつまめるのって幸せですね。
原宿や立川にも店舗があるみたいです、
ジャンキーなものが食べたくなったらおすすめです♪

海外からこんな素敵なものを日本に持って来てくれた
オーナーさんありがとうございます!

リノベーションもそもそも海外のもの、
英語なのでイギリス発祥と言われています。
古い建築が大切に使われ、内装を住みやすくするため
手を入れて再生する素敵な考え方ですね。

こうやって衣食住お互いの良いものが国を越えて
根付くといいなと思います。

関連記事

わくわく! こんにちは、kuwayamaです! 新しく設計がスタートす...
骨董市@富岡八幡宮 さて、先週お伝えしましたが、骨董市に行こうという勝手企画。 ...
Seattle Floating House -シアトルの浮かぶ家-... 突然ですが、私は数年前からあるYouTubeチャンネルをほぼ...
家具の扉の話 古い家具が置いてあるお店を見つけるとついつい入ってしまうko...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事