【物件紹介】下町と郊外の開放感

路面電車が走っていたり、駅前でおばちゃんが野菜を売っていたり、昭和の風情たたずむ街、町屋。
そんな町屋にある緑豊かな大規模マンションの100平米超えのお部屋をご紹介します。

その下町感漂う景色からは
千代田線一本で霞ヶ関まで17分と、
都心へのアクセスの良さもこの街の魅力の一つ。

そんな町屋の物件に更に郊外の様な開放感と言う
気持ちよさが加わってしまったら…。
そんなハイブリッドな物件が出てきましたよ。

通常マンションと言えば縦長の長方形で、
短い辺の側に採光面があってどうしても窓の無い部屋が
中央にできてしまって…となりますが、
どちらかというと正方形に近いプラン。

100㎡を越える広さでもたっぷりの採光面からの
光に満たされたリビングが気持ち良さそうです。
真ん中に島のように水回りが配されているので、
回遊性のあるプランも気持ちよさそうです。

このマンション、複数棟から成る団地系マンションで、
敷地には豊かな緑があり、その先にあるのは隅田川…
という自然に恵まれた立地なんです。
一瞬、ここが都内であることを忘れてしまうような場所。

都心近くにぽっと寄り添う穴場の街で、
下町と郊外の開放感を両方楽しむ暮らし、
始めませんか?

▽▽▽物件の詳細はこちら▽▽▽
下町と郊外の開放感

関連記事

【物件紹介】縦の自由を楽しむ家@溝の口... 溝の口エリアの大規模団地系マンションにある最上階メゾネットの...
【物件紹介】戸建以上に戸建!なタウンハウスへようこそ... 先に申し上げます。 今日は妄想多めです。思わず自分が生...
【物件紹介】リビングで4mのシンボルツリーを育てよう@駒込... はい!大空間! 山手線の内側、駒込駅徒歩8...
【福岡物件】気持ちのいい第二研究室@東油山... 今回ご紹介するのは、城南区の東油山にある大きなマンシ...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事