【物件紹介】広尾に住んだら何しよう

思わず、「広尾に住んだら何しよう」と先走る妄想を止められない物件を見つけました。

物件があるのは、桜が大きく育った明治通り。
渋谷橋から天現寺橋までの間には街路樹として桜が植えられていて、
春にはピンクの絨毯のような通りになるんです。
EcoDecoも明治通りに近いので、会社の窓から桜並木を見て
今年も春がきたな〜とワクワクする気持ちになるんです。

その通り沿いにある茶色のタイル張りのマンションの一室が、今回ご紹介するお部屋です。
先日言うと、3,300万円で68平米。
え?本当?理由が知りたい…!

と思いませんか。
妄想しながら、考察しました。

物件の詳細はこちら>>
広尾に住んだら何しよう

 

関連記事

【物件紹介】世田谷線に乗って。のんびりとした時間が流れる街@若林... 田園都市線「三軒茶屋駅」から東急世田谷線で2つめの駅 のん...
【物件紹介】おかえり!ちょい郊外の我が家... ああ、久しぶりの下総中山!なかなか「これは!」という物件に出...
【物件紹介】暮らしを楽しむ大人の街、碑文谷の家... 変化するオトナの街・碑文谷でいろんな贅沢を叶えられるヴィンテ...
【リノベ向き物件】欲張りな方のための郊外団地暮らし... 団地マニアである私Shimadaオススメの団地物件が売りに出...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事