【物件紹介】片手に文庫本@下馬

落ち着いた住宅街、下馬。
センスのいい外観が特徴的な低層マンションの2階に、素敵なお部屋を見つけました。

田園都市線の三軒茶屋、東横線の学芸大学&祐天寺の
ちょうどまんなかあたりにある、下馬4丁目。
大きな通りもなく、静かなエリアです。

この辺りは、
隠れ家のような小さくて美味しいお店が沢山あり、
大人が人生を楽しめる場所。
胃袋が満足できる街なんです。

週末は、文庫本と珈琲とサンドイッチを持って
近くにある世田谷公園へお散歩。
この公園は噴水がある、この辺りの方にとってのオアシスのような存在。
老若男女が楽しんでいる活気あふれる公園です。

その公園で、「フリスビーしようよ!」と楽しむんじゃなく、
「天気がいいから、本でも読みに行こうかな」
というトーンの方が似合うようなマンションだと、勝手に妄想しています。

▽▽▽詳しくは、こちら▽▽▽

片手に文庫本@下馬

関連記事

まるで温泉旅館?桜新町のヴィンテージマンション「弦巻リハイム」... 皆さんこんにちは! ヴィンテージ好きEcoDecoスタッフの...
【物件紹介】丘の上のグロリアスデイズ...   淡島通り沿いの高台にある、なんだ...
【福岡物件】街も気持ちも新たに。@香椎照葉... 福岡・東区に博多港の機能強化として誕生した街、アイ...
【物件紹介】平地だけど、丘の上に住んでる気分@南砂町... 東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩12分。 駅か...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事