物件の事例の中で 気になるリビングについて!〜part9〜

物件の事例の中で 気になるリビングについて!〜part9〜

今回は色んな物件の事例の中で

気になるリビングについて!

お部屋のなかのくつろぎスペース
テレビやソファをどうレイアウトするか
設計段階からしっかり考えておくと動線や
コード、家具、家電がすっきり納まります。
事前に検討しておくといい事尽くしです!

「シンプル&クール」
壁掛けのTVと、施主様お気に入りの日本に数台しかない?!限定ソファ
寝室への動線も兼ねていますが、ジャストサイズのTVとソファで
コンパクトでクールな空間が完成

「わける&素朴」
壁式構造の物件のため、もともとの躯体壁を活かしダイニングとは
少し分かれたリビングにTVとソファがゆったり置かれる大人空間
躯体のモルタルと家具の茶色で素朴な雰囲気

「コンパクト&アクセント」
ダイニングで食事しながらTVも、ソファで寛ぎながらTVもOK
モルタルの空間に造作家具や照明、さらにアクセントカラー
の入った家具と雑貨で遊び心もプラス

「分散&さり気なく」
壁掛けTVの黒い四角に対して植物や絵、照明、サイドテーブルなど
個性とボリュームのあるものを分散して置きTVが主張しない空間に
リビングリビングしていないのがステキ
TVを壁掛けにすると足や台が不要なので、
お部屋が大分すっきりしますね。
TV周りの収納や他の機器を置く場合は台を設けて
コードなどをすっきり納められる様に工夫すれば大丈夫!

なんだかんだ居る時間の長いリビングスペース
みなさんもライフスタイルをイメージしてみてください^^

*気になるシリーズはこちらから*
物件の事例の中で 気になる物!〜part1〜
物件の事例の中で気になる物〜part2〜

物件の事例の中で 気になるハンモックについて!〜part3〜
事例の中で 気になるダイニングチェアについて!〜part4〜
物件の事例の中で 気になるアクセントカラーについて!〜part5〜

物件の事例の中で 気になる見せる収納について!〜part6〜
物件の事例の中で 気になるキッチンについて!〜part7〜
物件の事例の中で 気になるちょっとしたこと!〜part8〜
物件の事例の中で 気になるリビングについて!〜part9〜

物件の事例の中で気になる本棚について〜part10〜

関連記事

キッチンの作り方〜続・レンジフード編〜... 本日は、先週からの続きです。 オリジナルのレンジフードのご紹...
最小の寝室を考えてみましょう マンションのリノベーションは、面積が限られています。 その中...
ダイニング+カウンターのすすめ 先日は今年の夏前にお引き渡しを終えたSさま邸にお招き頂いたの...
洗面を脱衣室の呪縛から解放してみる... 前回に引き続き洗面のお話です。 といっても、本日は洗面室の配...

リノベを楽しむ|住まいづくりアイディアカテゴリの最新記事