消費増税に備えて、今からの物件探しがお勧めです!

消費増税に備えて、今からの物件探しがお勧めです!

現在5%の消費税率。

皆さまご存知のように、2014年4月1日に8%へ、さらに2015年10月1日に10%へ、

2段階で引き上げられる予定です。

リノベーション費用の支払いは、通常3回。

①設計費半金…設計契約時

②工事費半金…工事請負契約時

③設計費と工事費の残金…引渡し時(工事竣工時)

これらの消費税率はどのように適用されるのでしょうか?

「支払い時の消費税率が適用されるのでは」と

お思いの方もいらっしゃるのではと思いますが、実は違います!

消費税は商品を受け取るときにかかるのが原則です。

つまり、設計契約や工事請負契約時期に関わらず、

リノベーション工事の引渡し日が 2014年4月1日より前か後かによって、

設計費や工事費にかかる消費税率が決まります。

EcoDecoのお客様のリノベーション費用の平均は1,000万円程度ですが、

消費税が8%となれば単純計算で30万円、費用が増額に!

消費増税前の引渡しを目指すのであれば、

設計契約から工事竣工までに約5ヶ月の期間がかかることを踏まえ、

2013年11月1日頃の設計契約を目安にプロジェクトを進行しましょう。

物件探しの平均所要期間は2ヶ月ですので、

今から動けば、増税に間に合う可能性が高いですよ。

あ、ちなみに、中古物件の売買(一般の方同士の売買)においては

消費税は非課税です。物件購入に関しては来年4月以降も

基本的に、消費税率のことを気にせずお探し頂けます♪

関連記事

【マスコミ掲載】relife+ 18発売 600万円以下でもリノベーションはできるんです!... こんにちは、amaiです。 リノベーション好きの方お待ち...
新着リノベーションライフ公開|家も趣味も私らしく 大人な女性のClassy Life... 東京都港区内の中古マンションのリフォーム再販物件を購...
【マスコミ掲載情報】OCEANS11月号にスタッフ自邸が掲載... まさかこんなお知らせをする日がくるとは思っていませんでした…...
☆WEBメディア掲載☆LIVINGくらしナビにブロードウェイのあのお宅が!... WEBマガジンの「LIVINGくらしナビ(サンケイリビング新...

▪︎Newsカテゴリの最新記事