M様邸@戸塚、設計が進んで、プランが固まりました

M様邸@戸塚、設計が進んで、プランが固まりました

今日は土曜日。
M様の息子さん、2歳のHくんは保育園へ登園の日でした。
その隙を見計らって(!)、建築家さんと、
4度目の設計のお打ち合わせが行われました。

75平米と広めで、眺望の良いM様邸。
先日不動産の引渡が終わり、無事に所有者さんになられたばかり。
ここからは更に詳細な設計、そして工事へと進んで行きます。

中央近くに玄関があるタイプの物件です。
ここの事務所は、模型のスケールが大きいのが特徴。
20分の1なので、よりリアルです。

グレーで示されている部分が、玄関から続く土間。
その右手は、お子様が小さいうちは一間で使う予定の
広々とした寝室です。
ダブルとシングルベッドを並べて
川の字で就寝される予定。

土間を抜けて、左に曲がると広々リビング。
キッチンはシンク側がアイランドになっており、
ダイニングと一体に使えます。

今日はこのキッチンや、隣接するパントリーのつくりなどを
確認し合いました。

「キッチンでの作業中、
ダイニングにいるお客さんから手元が見えないようにしたい」
「パントリーは小さくても良いので、室内干しができる
広めのスペースを確保したい」

などなど、具体的な要望を伺いましたので、次回までに
設計に落とし込んで行きます。

窓の外は、横浜郊外らしい、緑いっぱいの景色。
10階だから、見晴らしが良いリビングとなります。

8月いっぱい設計を進め、9月には着工の予定です!
打ち合わせ中、笑顔の絶えない明るいM様ご家族のお家です♪
和やかにお打ち合わせが進行しております~

関連記事

細部に拘ったリノベーション:取材に行ってきました!... こんにちはokanoです。 今年の7月にリノベーションが完...
M様邸訪問vol.1 先日伺ったM様邸。EcoDecoのサイト上でお客さま事例とし...
引渡後の嬉しいお知らせ〜T様邸@田園調布〜... T様から現在のお住まいの写真を頂きました!いや〜嬉しいですね...
男のリノベーションー室内から富士山の見えるM様邸〜1年点検〜... 昨日は1年点検で久しぶりにM様邸@朝霞にお邪魔してきまし...

PickUP|リノべの暮らしカテゴリの最新記事