Y様邸お引き渡しが完了しました♪vol.2(水廻り編)

Y様邸お引き渡しが完了しました♪vol.2(水廻り編)

さて、4月末の晴天の日にお引き渡しを迎えた
Y様邸のご紹介のupが遅れておりました。
間があきましたが、vo.2ですちょこ

←※vol.1(全体編)はコチラ

今回は、デティールに注目しながらのご紹介。
まずはキッチン。

大型のキッチンは、設計の初めの段階で

奥様がアクソメ図を書いてきて下さって、

それにとても近い形で実現されました。

外の緑を眺めながらお料理をするのは、気持ちが良さそうキラ

普段キッチンに立つ奥様が、

自分の使いやすい収納の配置を考え、設計士に伝えて下さったのです。

このシンク、工務店さんの頑張りが詰まっていますふっ!

よく見ると、フタが2枚。

ステンレスの1枚目と、ステンレスの金網の2枚目。

使いやすそうでしょ。

設計初期の頃、奥様が憧れの目で

持ってきていたシステムキッチンメーカーのパンフレット。

キッチンだけで驚くような価格だから、手が出ませんでした。

その製品の中で奥様が最も気に入っていたパーツを、見事再現しています。

次は、お風呂。

お風呂は、施主様たっての希望で

ガラス扉のちょっと高価なユニットバス。

南向きの窓がついた明るく広いバススペースです。

浴室のガラス扉のお陰で、洗面スペースも明るいです。

次回はお部屋の別の場所について、ご紹介しますがんばるよ

(ayaka)

関連記事

S様邸@祐天寺 インタビュー記事初公開♪... 土が露出する衝撃的な物件との出会いから約1年。おひっこしから...
絶対欲しい!ゆらゆらハンモック そよ風に吹かれながら、ハンモックで読書…想像しただけで気持ち...
お客様宅にお邪魔してきました!DIYが進む家... ▶︎赤茶色だった抽き出しが、奥様の手によって生まれ変わって...
K様邸@中野、本格的に撮影させて頂きました。... うー、今日はとても楽しかったです。なぜなら、先週に引き続きま...

PickUP|リノべの暮らしカテゴリの最新記事