リノベーションセミナー、新しくなりました

 

リノベーションセミナーがリニューアル

これまで43回開催してきた岡野のリノベーションセミナーをリニューアルしました!
1回で二時間ほどかかっていましたが、<不動産編>と<リノベーション編>の2回に分けて開催することにしました。

今回は、<不動産編>

リノベーションをするためには、まずリノベ向きの物件を見つけないといけませんね。でも…リノベ向きの物件って、どう見分けたらいいのでしょうか。
そんなリノベビギナーの方に、物件探しに必要な知識を惜しみなくお教えします!

 

講師の岡野は、ブログでも公開しておりますが、現在進行形で自宅をリノベーション中。今まで以上に実感を込めたセミナーになりそうです。

岡野のブログはこちら

【 セミナー内容 】
現在進行形で自宅のリノベーションをしている岡野だからこそ話せるようなフリートークも加わって、より楽しんでいただけるような内容になっています。
◾️物件を探す前に!資金計画やローンのことを知りましょう
◾️リノベーションっていくらかかるの?を教えます!
◾️販売図面から読み解き方
◾️ここを押さえよう!内見に行った時の7つのチェックポイント
みなさん、一緒にリノベ脳を鍛えましょう!
リノベ脳を鍛えた後は、個別相談会の場を設けておりますので、ご希望の方はセミナーと同時にご予約ください。

>>過去のセミナーレポートはこちら

<<お客様からいただいた声>>

◾️設計者ならではの内見のチェックポイントは不動産会社と内見してもわからなかった視点だった。
◾️建物の仕組みを知ることができた。
◾️ただ新耐震が良いという固定概念にとらわれていたので、少し安心した。
◾️現金で必要なものなどを説明していただけたのが良かった。
◾️内見時のチェックポイントのお話もとても興味深かった。
◾️図面の読み方は知らないことが多くためになりました。リノベできる部分とできない部分を知れた。

<<岡野からのメッセージ>>

リノベーション向き物件を探す上でとても大切だと思う事。そして設計者目線で何を見ているのか!?を大事に話をしています。
理想の住まいを手に入れるためには、良い物件(スペック)と希望通りの設計(リノベ)の両方大切だと思います。 視点が違うだけでゴミが宝になるような、、、そんな感覚でこれからの物件探しのお役に立てれば幸いです!! 参加して頂いた皆さんの理想が叶いますように!

 

▽▽▽セミナーへのお申し込みはこちらから▽▽▽

募集中|10月5日開催|中古を買って、リノベーション。セミナー<不動産編>

関連記事

50代からのマンションリフォーム@eclat EcoDecoのお客様の多くは30〜40代の方ですが、中には...
某雑誌に先駆けてインタビュー記事ができました。... 寒いですねー!お正月明け早々ちょっと風邪気味です 冬は毎日腹...
WEBメディア掲載|「中古物件リノベーション」の魅力とリアル。... ROOMIEというWEBメディアをご存知でいらっしゃいますか...
WEBメディア|55㎡に家族4人でものびのび。こんな子どもスペースってアリです... 自宅リノベのお手本になるような工夫が満載のM様のお家...

▪︎Newsカテゴリの最新記事