物件の事例の中で気になる物〜part1〜

物件の事例の中で気になる物〜part1〜

昼は暖かいのに朝、晩の冷え込みでもうすぐ冬が来るのを実感しています。

今回は色んな物件の事例の中で気になる物フォーカスしようと思います。

これからの季節に活躍しそうな石油ストーブ
どこか懐かしいこのデザインなら邪魔になる
こともなく出していてもお洒落ですね


「もしゃもしゃの植物」

植物を家に置かれている方は多いですが
これはチランジア・ウスネオイデスという
エア・プランツの一種
手軽に植物が取り入れられます


「連続する花瓶」
季節に合わせてお花を生けたり
これがテーブルの上にあるだけで
気分も上がりそうですね

「駅の時計」
無印の時計、駅や街頭で使われる文字盤を
使っているそう!主張しすぎず実用性も◎

と、実際に住まわれてからそこに置かれるもので
雰囲気もがらっとかわりますね。

快適にそして自分らしくみなさん生活されています♪
色んな事例を参考にしてみてはいかがでしょう^^

*気になるシリーズはこちらから*
物件の事例の中で 気になる物!〜part1〜
物件の事例の中で気になる物〜part2〜

物件の事例の中で 気になるハンモックについて!〜part3〜
事例の中で 気になるダイニングチェアについて!〜part4〜
物件の事例の中で 気になるアクセントカラーについて!〜part5〜

物件の事例の中で 気になる見せる収納について!〜part6〜
物件の事例の中で 気になるキッチンについて!〜part7〜
物件の事例の中で 気になるちょっとしたこと!〜part8〜
物件の事例の中で 気になるリビングについて!〜part9〜

物件の事例の中で気になる本棚について〜part10〜

関連記事

キッチンの作り方〜続・レンジフード編〜... 本日は、先週からの続きです。 オリジナルのレンジフードのご紹...
タイルをアクセントにしたリノベーション... 空間の大部分を占める壁。 仕上げの種類は、塗装/壁紙/木/モ...
素敵な子ども部屋を作ったリノベーション事例3選!... 中古マンションを購入して、リノベーションしようとした時に悩む...
アートのある暮らし(1)〜壁面にグラフィックを〜... こんにちはokanoです。 先日、久々に表参道を歩いていたら...

リノベを楽しむ|住まいづくりアイディアカテゴリの最新記事