☆新記事UPしました☆子ども部屋作り、リノベで解決!

☆新記事UPしました☆子ども部屋作り、リノベで解決!

ファミリーなら一度は悩む、子ども部屋事情。
これまでのBlogでも、何度か子供部屋の考え方について
ご提案してきました。
その子供室今、必要ですか?(kobayashi)
子育てハウスの考え方(Natsuki)

それでもまだまだ子ども部屋への悩みは尽きない!
そんな方のために、
色々な子ども部屋を集めた記事をUP致しました!

☆気になる子ども部屋作り、リノベーションで解決!☆

スクリーンショット 2016-02-04 17.45.59
お子さんが「公園」と呼ぶ子ども部屋って?!

スクリーンショット 2016-02-04 17.45.513兄弟だから、3部屋。それって今必要ですか?

ちなみに、Natsukiの子ども部屋事情はというと、
自分だけの部屋を手に入れたのは、小学校3年生ごろ。
それまでは、勉強も遊びの時間も
基本的にはリビングで過ごしていました。
そして自分の部屋を手に入れたあとも
テレビは部屋に置いてもらえなかったので
自然とリビングに皆が集まるようになっていました。
当時はチャンネルが独占できない不満もありましたが(笑)
今思えば、皆でリビングでわいわい過ごす、ということが
当たり前の環境に置いてもらえたことは
とてもありがたかったなと。

いい子ども部屋は、
きっと、子どもに良い影響を与えるのではないかと思っています。
子ども部屋まで、必ずリビングを通る導線にすることも、
2つとないデザインのお部屋にすることも、
そして、敢えて作らないという選択肢も、
全て、お子さんのためを考えてこそ。
ご家庭ごとの子育ての考え方に応じて、
もっと自由に子ども部屋のアイディアを膨らませてみませんか?

「だけど、どんな選択が自分たちの暮らしに合っているのか、
分からないな〜」という方は、
EcoDecoにご相談下さいね!

お待ちしてます!

関連記事

リノベーション事例公開|青と赤がテーマカラー ビコロールの家... お盆前に撮影した、ビコロールのお家のインタビュー記事を公開し...
MUJI RENOVATION CLUBに掲載されました! こんにちは。 先日、MUJI RENOVATION CLU...
60平米家族4人で仲良く暮らす お客様事例を更新しました 狭くてもあきらめない。子育てハウ...
メディア掲載|OCEANS OH!家事情にお客様宅が登場しています... こんにちは!amaiです。 24日に発売された「OCEAN...

▪︎Newsカテゴリの最新記事