メディア掲載|relife+ vol.32が発売されました

こんにちは!本日発売の、relife+ vol.32にEcoDecoのお客様事例が2つ掲載されました。

 

水回りを既存利用して、賢く理想を叶えたK様

1つめは、K様邸@氷川台。

キッチン、トイレ、バスルームの3つの設備を既存利用して、 600万円という予算のなかでヘリンボーンの床を叶えた事例です。キッチンは扉などの面材を制作したことで、見た目が変わり、ぐっとお部屋の雰囲気をよくしてくれています。詳しくは、公開した事例ページをご覧くださいね!

>>>既存利用も上手にMIX 愛せるモノに囲まれて

 

ようこそ!リノベの先輩

 

2つめは、以前relife+で表紙を飾ったO様邸@武蔵境。再取材していただき、暮らしぶりの変遷や、お部屋の見比べなどもご紹介いただいています。3人家族だったO様も、今では4人家族。長男くんも小学生…もうすっかり少年でした。

いろいろと変化が面白いお家なので、こちらのコーナーもぜひご覧ください!

O様邸は、事例以外にも、ブログで取材レポートをしています。

>>>blog リノべの先輩宅訪問|リノベーションから6年半経った暮らし
>>>事例記事  スケルトン状態で購入した物件で、低予算でも思い通りのリノベーション

 

リライフプラスで、今回気になった記事がいくつかあったので、ご紹介します!

1つが、コダテリノベの特別版で、アントニン・レーモンドが設計した飯田橋のお家の記事です。1970年に建てられた戸建を購入した方が、リノベーションをして住み継いでいらっしゃるという記事。
もともとのおうちのいいところを残しつつ暮らしているというところが、素敵でした。

 

そして、こちら。

連載記事の人気インスタグラマー つむぱぱさんの記事。DIYをしながら、とても暮らしを楽しんでいらっしゃっていて、いつも楽しみな記事なんです。今回は、DIYでお花屋さんの屋台の作り方をご紹介。娘のつむぎちゃんへの誕生日プレゼントなんですって。こんな素敵なプレゼント…つむぎちゃんが羨ましいですよね!

 

関連記事

福岡の物件紹介、スタートしました。... 今回お伝えしたいのはタイトルの通り。 今年の2月から地道に福...
【マスコミ掲載されました】 RENOVATION CASE STUDY BOOK... ここの所、出版や明後日から始まるデザイナーズウィークや、 来...
【メディア掲載】LiVES Vol.75至福のキッチン... おはようございます。amaiです。 5月15日発売のL...
【本日発売☆】relife+ キッチン選び、我が家はこうしました!... 本日、リノベーション専門誌の「relife+ vol.16」...

▪︎Newsカテゴリの最新記事