物件の事例の中で気になる物〜part2〜

物件の事例の中で気になる物〜part2〜

今回は色んな物件の事例の中で窓周りをフォーカスしようと思います。

意外と忘れられがちな窓周りですが、カーテンやブラインドなどは結構な面積を占めるため、部屋の印象を大きく左右します。

「ふんわりカーテン」
明かりがふんわり入って来て明るく
優しい印象ですね。自然光で目覚めたり、
何となく外の気配も感じられます



「個性派!柄布カーテン」
色や柄が入ることで雰囲気がぐっと増し
明るく元気な印象になります
家具や部屋のテイストと合わせる上級者テクニック

「落ち着くウッドブラインド」
基本的には下ろしていて光の量を調節
木の家具やフローリングとの相性も良く
スリットから入る光も綺麗

「カーテンでもブラインドでもない」
ブラインドの要素とカーテンの要素を含んだ
シルエットシェード
柔らかい光とブラインドのような光の調節が可能

皆さんそれぞれの好きなテイストで揃えると
どれも部屋の雰囲気と合っていて素敵ですね^^

*気になるシリーズはこちらから*
物件の事例の中で 気になる物!〜part1〜
物件の事例の中で気になる物〜part2〜

物件の事例の中で 気になるハンモックについて!〜part3〜
事例の中で 気になるダイニングチェアについて!〜part4〜
物件の事例の中で 気になるアクセントカラーについて!〜part5〜

物件の事例の中で 気になる見せる収納について!〜part6〜
物件の事例の中で 気になるキッチンについて!〜part7〜
物件の事例の中で 気になるちょっとしたこと!〜part8〜
物件の事例の中で 気になるリビングについて!〜part9〜

物件の事例の中で気になる本棚について〜part10〜

関連記事

収納力のある家でシンプルに暮らす こんにちは。 先日雑誌の取材でお客様のお家にお伺いしました...
物件の事例の中で気になる物〜part1〜 昼は暖かいのに朝、晩の冷え込みでもうすぐ冬が来るのを実感...
事例の中で 気になるダイニングチェアについて!〜part4〜... 今回は色んな物件の事例の中で 気になるダイニングチェアに...

リノベを楽しむ|住まいづくりアイディアカテゴリの最新記事