新しい現場が始まりました。

新しい現場が始まりました。

現場が始まってまずすることと言えば…、
そう、解体作業です。

解体の現場はいつ行っても、僕にとっては魅力的なものであふれています。
ガラクタと言ってしまえばしまえばそれまでなのですが…。

躯体に直貼りされていた壁紙を剥がした跡や、
接着剤を刷毛の様なもので勢い良く塗った跡、
切断されたガス管や躯体の表情等、
きれいに見せようと意図されたものではないので、
かえって素材そのものの力強さがあるんです。

もちろん、そのすべてを生活の中に取り入れるときっと、
極端に荒々しくなってしまうのですが、
そんな物たちを眺めながら、
これから実現されていくプランが間違いが無いかどうか、
何度も考えていると時間があっという間に過ぎていきます。

(kobayashi)

関連記事

さまようトイレ 今日は着工前の物件の現場確認のため石膏ボードの壁を壊してみる...
S様邸レポ 床上げの下地をつくっています... 来月竣工予定のSさま邸@祐天寺。 現在床上げの工事をしている...
リノベの現場を実況中継:壁が立ちました@横浜山手!... こんにちは、kuwayama です。F様邸@横浜山手のプ...
【両国リノベーション】塗装の仕上がりをチェックすべし... >>>>>>>>>>これまでの【両国リノベーション】<<...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事