リノベ現場レポ@菊川//完成間近です

皆さんこんにちは。yanoです。

8月から進行していたA様邸@菊川、ついに今月完成です!
ちょこちょこ現場に行って撮りためていた写真と、
先日私もお手伝いさせていただいたDIYの様子をお伝えします^^

どんどん家ができていく

9月5日

墨出し確認から約1ヶ月後の現場。床、壁、天井、まだまだこれから!
フローリングが貼られている途中でした(右側)
現場に欠かせない「石膏ボード」。壁にも使います
ここにキッチンがやってきます!

9月14日

前回から9日後。だいぶ進みました!フローリングは貼り終わって養生されています
職人さんが石膏ボードをカット、壁に貼り付ける作業をしていました
天井の石膏ボードはバッチリ!ここからパテ&塗装だ〜
キッチンはフローリングではなくPタイルを貼るので、木板で高さを調節しています

もうすぐ完成!その前にみんなでDIY!

洗面台のタイル貼り、建具とフローリングのオイル塗りをDIYされたA様。

現場監督と設計okanoはサポート役。私も少しオイルを塗らせてもらいました!
お次は洗面台のタイル貼り。接着のためボンドを広げているところです
ボンドを広げて、タイルを貼って、ボンドを広げて、の繰り返しです

さて、仕上がりはいかに…!?

め、めちゃめちゃ良い感じに仕上がってます…!!これは愛着が湧きますね〜
タイルもすごく綺麗に仕上がりました!手をかけたぶん、喜びもひとしお

完成間近の様子をどうぞ!

9月はむきだしだった壁や天井が嘘みたい!つるんとして綺麗だな〜
存在感のあった梁も、白く塗られて柔らかな雰囲気に
キッチン床にはPタイルが貼られていました!

墨出し確認から立ち会わせてもらったA様邸。施主のA様と現場監督、そして設計okanoのあいだで繰り広げられる打ち合わせも見ることができ、家づくりへの熱意や大変さ、そして何よりも楽しさを感じられたプロジェクトでした。

来週は、いよいよ引渡し!楽しみにしています!

関連記事

壁が立ち、おウチらしくなってきました... 先日、工事が大分進んだと聞きつけ 工事中のS様邸へ取材に伺い...
新しいプロジェクトがはじまろうとしています。... ご提案を考えるのに没頭していると、 あっという間に時間が過...
T様邸@田園調布 お得な玄関収納 こんにちは。okadaです。 本日は引渡を終えたT様邸@田...
W様邸@目黒リノベーション 造作工事... Wさまリノベーション工事レポート第4段 これまでの記事はこ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事