3世代をつなぐ団地リノベーション:デザインガラスを使います!

3世代をつなぐ団地リノベーション:デザインガラスを使います!

こんにちはokanoです。
先週もブログに書いた「団地リノベ」のプロジェクトですが、
現場工事が着々と進行している最中、まだ決定していないコトの打合せも
現場で進行しています。

まだ決定していないコト、、、そうなんです。
工事が着工してもまだ少し未決定事項が残ることはよくあることで、
工事途中の雰囲気を確認してから決められることは決めずに進める事も
あるんです。

そして、先日現場で打合せしたことは「ガラスをどうするか?」という
コトでした。
ドアや家具の扉で使用するガラスを現場でサンプル確認しながら
決めたのですが、今回は「デザインガラス」を使用することになりました。

現場でカットサンプルを見ながらどれが好きかをみんなで選んで絞り込んでいきます。
いろいろな表情のガラスがあるので、好みは分かれますね。







どれに決定したかは、完成してからのお楽しみ♪
okano

※過去の内容は下記のブログをご覧下さい。
>>3世代をつなぐ団地リノベーション:床壁天井できてきてます!
>>
3世代をつなぐ団地リノベーション:解体完了!
>>
3世代をつなぐ団地リノベーション:現場で打合せ!
>>
3世代をつなぐ団地リノベーション:プランニング進行中!
>>
3世代をつなぐ団地リノベーション:プランの検討中!
>>
3世代をつなぐ団地リノベーション:スタート(再開?)します!
>>
団地に癒やされてます
>>
とある団地の大規模修繕の実状
>>お風呂のハードル

soudan600_100
blog_case47_600_100

関連記事

加賀100平米リノベ:引渡 こんにちはokanoです。 先日100㎡超えのリノベーショ...
新しいプロジェクトがはじまろうとしています。... ご提案を考えるのに没頭していると、 あっという間に時間が過...
お客様宅レポ☆@外苑前 こんにちは! 本日は、外苑前のO様邸へ、 これから設計を始め...
H様邸@鷺沼 詳細レポート② H様邸@鷺沼の詳細レポート、パート2をお送り致します。本日は...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事